先日つぶつぶ保育園では、お隣のデイサービスおむすびさんと合同の避難訓練をおこないました。
今回は火災発生を想定して、消防署に連絡して避難場所である谷中記念館まで歩いて避難しました。
保育士やおむすびのスタッフさんの真剣な様子に、ちょっぴり緊張気味の子どもたち。
それでも、泣いたりすることなくしっかり避難していました。
事前に見せた、避難訓練の紙芝居の効果かな??(^_^)
実際の災害に備えて、当園では『火災』『地震』『竜巻』『不審者侵入』など、様々な状況を想定して毎月避難訓練を行っています。
2022年6月7日
先日つぶつぶ保育園では、お隣のデイサービスおむすびさんと合同の避難訓練をおこないました。
今回は火災発生を想定して、消防署に連絡して避難場所である谷中記念館まで歩いて避難しました。
保育士やおむすびのスタッフさんの真剣な様子に、ちょっぴり緊張気味の子どもたち。
それでも、泣いたりすることなくしっかり避難していました。
事前に見せた、避難訓練の紙芝居の効果かな??(^_^)
実際の災害に備えて、当園では『火災』『地震』『竜巻』『不審者侵入』など、様々な状況を想定して毎月避難訓練を行っています。
イベント, 11:01:39


![[受付時間]月〜金曜日(祝祭日を除きます)午前9:00〜午後18:00](http://grain-grain.net/tsubutsubu/wp-content/themes/tsubutsubu/common/images/sba02_03.png)




