つぶつぶ日誌

待ちに待った、お誕生日会!

今月のお誕生日会は、いつもと少し違うお誕生日会でした。

当初予定していたタイミングで、体調を崩しておやすみに…。

やっとの思いで、待ちに待ってのお誕生日会となりました。

2歳になって、日々の成長も著しく、最近では言葉数だけでなく行動力もぐんぐんアップ!

元気いっぱいな男の子に育っています。

 

「山の音楽家♪」の曲に合わせたシアターを見ながら、みんなもタンバリンや鈴で シャンシャン・パンパン リズムに合わせて音を奏でていました。

待ちに待った甲斐があって、とても楽しそうな笑顔と成長が見られたお誕生日会でした(^_^)

 

世代間交流特集!ハロウィン&お誕生日会

 

 

昨日のつぶつぶ保育園は、ハロウィン🎃をしました。
みんなそれぞれ、オバケに変身してみました。

そして、今年は…

メキシコのハロウィンで有名なピニャータで楽しみました。
(ピニャータは…日本で言うならば、くす玉の中にお菓子が入っていて、棒で割ると中からふってくるという遊びです)


みんな必死に叩いてました!

お隣のデイサービスおむすびのおばあちゃん達から、プレゼントもいただきました。

おやつは、手作りのカボチャ入りケーキ。
皆で、楽しくハロウィン🎃を楽しんだ一日になりました。

 

 

続いては、お誕生日会です。

今回のお誕生日会は、なんと!おむすびのご利用者様かたくさん見に来てくれました。

いつものように…お誕生日のお友達のお祝いをしました。

上手にふぅ〜とろうそくを消して。

実は、ケーキを見ただけで、ふぅ〜の口になってました。


先生達からは、『はらぺこあおむし』の影絵のお祝いがありました。

初めて見る影絵につぶちゃん達も真剣そのもの!

ご利用者様達からも、たくさんの拍手を頂きました。

それを見て、子どもたちもパチパチと真似っこ。
ほっとする、良いお誕生日会になりました(^_^)

夏まつりしました!

LINE_ALBUM_つぶ夏まつり_220804_3

先日、つぶつぶ保育園では夏まつりを行いました。

スタートは、自分でハッピを選ぶところから!

金魚すくいや千本引き、ヨーヨー釣りをしました。

LINE_ALBUM_つぶ夏まつり_220804_4

LINE_ALBUM_つぶ夏まつり_220804_5

LINE_ALBUM_つぶ夏まつり_220804_2

LINE_ALBUM_つぶ夏まつり_220804_6

最後は、お隣のデイサービスおむすびの利用者さんと一緒にズンドコ節を踊りました。

LINE_ALBUM_つぶ夏まつり_220804_1

午後からは、かき氷も食べました。

LINE_ALBUM_つぶ夏まつり_220804

デイサービスの利用者さんに、おせんべいももらいに行きました。

お金を渡して、ちょっぴりお買い物気分を体験しました。

LINE_ALBUM_つぶ夏まつり_220804_0

みんなで楽しい夏の思い出ができました(^_^)

LINE_ALBUM_つぶ夏まつり_220804_7