つぶつぶ日誌

避難訓練しています!

phonto (10)

つぶつぶ保育園では、災害に備えて月に1回避難訓練を実施しています。

今回は、お隣のデイサービスおむすびさんと合同の訓練でした。

IMG_6625

『火事です』の声とともに保育士のもとに集まり、避難します。

キョトンとする子もいましたが、泣くこともなく非難できました。

phonto (11)

コロナ禍で、おむすびさんとは避難場所は違いましたが、終了後におむすびさんたちは大丈夫だったのか気にしているようで…。

おむすびさんの方を見ている子もいました(^_^)

 

 

 

子どもの日のプレゼントもらいました!

今日は、嬉しいことがありました!

お隣のデイサービスおむすびのおじいちゃんおばあちゃんから、子どもの日のプレゼントをもらいました。

IMG_6280

IMG_6279

お礼に、つぶつぶ保育園からは『こいのぼり』を渡して、『手をたたきましょう♪』の歌を一緒に歌いました。

IMG_6281

思いがけず嬉しいプレゼントをもらって、子どもたちも喜んでいました(^_^)

 

身体測定をしました

IMG_5997

つぶつぶ保育園では、月に1度みんなの身体測定をしています。

“大きくなったかな、やるよー”というのが、身体測定開始の合図です。

きなこ組の2歳児さんは、さっと集まってきたり他のお友達を呼んできたりと、

すっかりベテランさんになりました。

IMG_5996

このとおり、ベテランさんは慣れたものです。

そして、新しいお友達も、ほらこの通り!

IMG_5994

上手にできていました。

みんなの毎月の成長が楽しみですね(^_^)