つぶつぶ保育園からのお知らせ

保育園の見学を受け付けてます!

2024年10月3日

現在つぶつぶ保育園では、令和7年度の入園に向けた保育園の見学を受け付けています✨ ・見学は随時受け付けています。 ・見学の際は、事前に連絡をお願いします。 (保育 …

続きを見る

過去のお知らせはこちら

つぶつぶ日誌

つぶつぶ保育園では、年に3回クッキングをしています✨

今回は「うどん!」を作りました。

作ったと言っても、包丁で切ったり火を使って茹でたりは出来ません。1歳児クラスと2歳児クラスのお友達が出来る範囲で…😊

早速「うどんできた!」の絵本を真剣に見ていた、つぶのお友達。

白いひもをうどんに見立てたおわんを見ると…そのリアルさに口を開けてたべようとしていたり、粉の感触に触れると、指先をジーっと眺めていたり…😊

粉を混ぜたら…手🖐️で「もみもみ」混ざったら…足🦶で「ふみふみ」

「もみもみ」「ふみふみ」のリズミカルな声かけにみんな上手に出来ました。

ここから先は、栄養士さんにお任せして…

おやつの時間に「うどん」が完成✨

「ちゅるっ!」とみんなで美味しくいただきました😊

 

 

未分類, 09:43:37


今年の節分は2月2日(日)

つぶつぶ保育園では、一足お先、先週金曜日に

節分行事を行いました✨

節分…「皆が健康で幸せに過ごせますように」と言う願いを込めて悪いものを追い出す日✨

邪気払いとして、「鬼はそと〜福はうち〜」といいながら、豆まきをしたり恵方巻きをたべるそうです…と保育者からの話を聞き、早速節分会が始まりました😊

おに👹に豆をあてに行くゲームをしたり、

大型絵本「おにのパンツ」を見てピアノに合わせ踊ってみたり✨

上手に踊る事が出来たので、お隣のディサービスおむすびさんにもお披露目をましたよ😊

「上手〜上手〜👏👏」と褒められ、嬉しそうな

つぶのお友達😊

一緒に「豆まき」「おにのパンツ」を歌い

みんなで楽しい時間を過ごしました✨

 

未分類, 10:48:45


今年もどうぞよろしくお願い致します✨

つぶつぶ保育園では、7日の七草の日に

お庭にあるつぶつぶ農園で育てていた、

ミニかぶをぬいてみました。 IMG_5966

種まきからはじめて、お水やりしたり、

大きく育つ様子を見てきた、つぶつぶさん✨

さて…お味はどうだったかな?😊

未分類, 17:19:53