先日、つぶつぶ保育園ではひな祭り会を行いました。
朝、お隣のデイサービスおむすびに飾ってある、お内裏様とお雛様を見に行き…
つぶつぶ保育園にも飾ろう!!ということで、大きなお雛様を作りました!
意外とみんなしっかり、顔や目、口などわかっていて…ビックリ!
最後に、おやつを食べて歌を歌って楽しんだひな祭り会でした(^_^)


2022年3月8日
先日、つぶつぶ保育園ではひな祭り会を行いました。
朝、お隣のデイサービスおむすびに飾ってある、お内裏様とお雛様を見に行き…
つぶつぶ保育園にも飾ろう!!ということで、大きなお雛様を作りました!
意外とみんなしっかり、顔や目、口などわかっていて…ビックリ!
最後に、おやつを食べて歌を歌って楽しんだひな祭り会でした(^_^)
2022年2月22日
今回は、2歳児の男の子が2名。3歳になりました!!保育士の質問コーナーにも、恥ずかしがらずちゃんと答えられて…。
成長を感じられました!
保育士お手製のくす玉に大喜びの2人。
紙吹雪を最後まで拾っていました。
来年卒園、すっかり大きくなりました(^_^)
未分類, 09:19:05
2022年2月7日
先日の節分の日。
つぶつぶ保育園にも、鬼さんがやってきました。
みんなあらかじめお面、パンツの準備を整えて準備は万端!
豆を投げる練習は上手にできたんですが…鬼が登場した途端、、、
泣き出してしまう子ども達。
それでも怖さを振り払い、がんばって鬼は外!!と豆を投げている子もいました。
泣き虫鬼おこりんぼ鬼はやっつけて、元気いっぱいのつぶつぶさんになりました(^_^)


![[受付時間]月〜金曜日(祝祭日を除きます)午前9:00〜午後18:00](https://grain-grain.net/tsubutsubu/wp-content/themes/tsubutsubu/common/images/sba02_03.png)




