つぶつぶ保育園からのお知らせ

2025年10月22日

つぶつぶ保育園の様子は、Instagramでも 見られます。 …

続きを見る

過去のお知らせはこちら

つぶつぶ日誌

突然ですが!

つぶつぶ保育園、夏の風物詩と言えば…。

そう、ゴーヤのカーテンです。

今週は、その大きな窓の前に、ゴーヤの苗を植えました。

IMG_6908

暑い夏の、涼をとる為…。今年もその準備を始めました。

もはや夏前の、恒例行事です!

IMG_6907

今年は、一緒にアサガオの種も蒔きました。

なのでこの夏は、例年と少し違う景色が見られそう!

IMG_6909

ゴーヤたちが育つのをみんなで見守ろうと思います(^_^)

 

お外遊び, 13:36:55


IMG_6802

今週のつぶつぶ保育園は、枝豆の種まきをしました。

いつもはきなこ組(2歳児)さんにお願いしていたのですが…

IMG_6801

今回は、種が大きめでつかむことができたので

IMG_6804

おまめ組(1歳児)さんも挑戦してみました。

IMG_6803

これから、芽が出て大きくなっていくのが楽しみです(^_^)

畑へ, 17:23:39


以前、中庭に植えた『はつか大根』。

今週のつぶつぶ保育園は、その収穫を行いました。

IMG_6758

日ごろから、成長の様子を気にしていた子どもたち。

今回の収穫も、興味津々!

IMG_6754

お隣の、デイサービスおむすびの利用者さまも手伝ってくれました。

自分たちで植えたものを、自分たちで収穫する。

IMG_6755

子ども達にとっても、いい体験になったのではないかなぁと思っています(^_^)