つぶつぶ保育園からのお知らせ

2025年10月22日

つぶつぶ保育園の様子は、Instagramでも 見られます。 …

続きを見る

過去のお知らせはこちら

つぶつぶ日誌

ファイル_003 (24)

つぶつぶ保育園は、明日が卒園式。

今日は、お隣のデイサービスおむすびのおじいちゃんおばあちゃん達とお別れ会をしました。

今までたくさん遊んでもらった感謝を込めて、ありがとうのプレゼントを渡しました。

ファイル_000 (43)

おむすびさんからも、卒園児のきな粉組さんにプレゼントをいただき

ファイル_002 (28)

みんな、ニコニコ顔で喜んでいました。

ファイル_001 (29)

お礼に、手話の歌のプレゼントをしました。

ファイル_000 (44)

ファイル_004 (17)

今までで1番上手に歌えていたように思います(^_^)

ファイル_002 (27)

昨日のつぶつぶ保育園は、本年度最後3月のお誕生日会をしました。

今月は、2名が2歳を迎えました。

ファイル_003 (23)

思い起こせば1年前。

4月の入園時は、1歳児になったばかりだったんですよね。

それが1年経ったら…

ファイル_000 (40)

2人ともみんなの前で、お誕生日のインタビューを受けられるまでになりました。

ファイル_001 (27)

すっかり大きくなって、1年間の成長を感じられたお誕生日会でした(^_^)

イベント, 16:52:06


最近始まった、取り組みなのですが。

つぶつぶ保育園では、手話の歌を教えてもらう時間ができました。

ファイル_002 (25)

手話を教えてくれる先生は、お隣のデイサービスおむすびのスタッフのLさん。

子どもたちは、親しみを込めて彼女のことを“Lちゃん”と呼んでいます。

彼女は、ろう学校を卒業して昨年春からデイサービスおむすびさんの仲間になりました。

ファイル_000 (37)

一度手話を教えてもらった後は、

「また、Lちゃん来る??」と聞いたり、

「手話やるー!」と手を動かしたりしています。

ファイル_001 (24)

みんな少しずつ、手話に興味をもってくれているようです(^_^)

 

室内遊び, 17:18:58