つぶつぶ保育園からのお知らせ

2025年4月7日

入園 進級おめでとうございます。 [保育理念] わくわく ドキドキの 気持ちを引き出し 共に育み 成長のサポートをします。 …

続きを見る

過去のお知らせはこちら

つぶつぶ日誌

いろみずあそび!

2020年7月4日

IMG_1878

今年はコロナの影響でプールが出来ない、つぶつぶ保育園の子どもたち。

お水の中には入れません。でも、水遊びはします。

というわけで…水遊び前の導入として、『いろみずあそび』をしました。

IMG_1876

お水を入れたボトルをフリフリすると…あか、オレンジなどに色が変わるマジック。

IMG_1875

タネあかしをすると実は…。

ふたのうらに絵具が付いているんです。

色が変わっていく様子に不思議がったり、楽しくなったり…!

IMG_1877

水遊びを楽しみにしているつぶつぶの子どもたちでした(^_^)

IMG_1808

今日のつぶつぶ保育園は、おたんじょうび会をしました。

子どもたちでも食べやすい、やわらかい“ぬか入りクッキー”でお祝いです。

これは前回のブログでもお伝えしている、“食を中心に生きる”をコンセプトにしている『かめかめ30』さんで今年度から作ってもらっています。

おたんじょうびプレゼントは、手作りカードをプレゼント。

IMG_1809

おうちの方にも、みんなが給食で食べている“ふりかけ”をプレゼントしました。

来月もみんなでお祝いしましょうね(^_^)

IMG_1810

 

イベント, 給食, 17:22:19


IMG_1709

今週から、つぶつぶ保育園のお昼ご飯が新しくなりました!

新たに“食を中心に生きる”をコンセプトにしている『cane came 30』さんから食材を提供してもらっています。

この1週間、つぶつぶの子どもたちも元気いっぱい食べていました。

わたしたちの身体は、食べるものでできていますからね!

これからもたくさん食べて、さらに元気に成長していってもらいたいなあと思います(^_^)

 

給食, 14:52:20