つぶつぶ保育園からのお知らせ

2025年4月7日

入園 進級おめでとうございます。 [保育理念] わくわく ドキドキの 気持ちを引き出し 共に育み 成長のサポートをします。 …

続きを見る

過去のお知らせはこちら

つぶつぶ日誌

つぶつぶ保育園では、近くの畑にお散歩がてらやさいをとりに行ってきました。

今回はたくさんのナスとピーマンがとれました。

image1

ピーマン?!
いえいえ、実はこれ…ししとうなんです!
すごく大きく育っていました。

園に戻ってたべようと思ったのですが。
どうやらかたくなってしまって、残念ながら食べられませんでした。

そこで!
これらのやさいを切って、“やさいスタンプ”にして遊ぶことに。

image2

image3

食べられなかったのは残念でしたが、園児たちは楽しそうに遊んでいました(^-^)

室内遊び, 畑へ, 12:47:38


つぶつぶ保育園では、最近“ちょっと変わったあそび”がはやっています!

園内においてある、マグフォーマーというおもちゃ。

これを出した途端、このあそびがはじまります。

image2

これを耳にかけ、気分はまるで…

ワレワレは宇宙人ダァ!?(笑)

image3

つぶつぶ保育園では、宇宙と交信するあそびがはやっています(^-^)

未分類, 12:15:56


 

 

 

DSC_0106
先日のつぶつぶ夏まつりでは、おみこしも担ぎました。

おとなりのデイサービスおむすびのおじいちゃんおばあちゃんたちのところにも、見せに行きました。

みんなリズムを合わせて、ワッショイ!ワッショイ!!

おじいちゃんおばあちゃんたちも、手をたたいて一緒にもり上げてくれました(^-^)