つぶつぶ保育園からのお知らせ

2025年4月7日

入園 進級おめでとうございます。 [保育理念] わくわく ドキドキの 気持ちを引き出し 共に育み 成長のサポートをします。 …

続きを見る

過去のお知らせはこちら

つぶつぶ日誌

最近始まった、取り組みなのですが。

つぶつぶ保育園では、手話の歌を教えてもらう時間ができました。

ファイル_002 (25)

手話を教えてくれる先生は、お隣のデイサービスおむすびのスタッフのLさん。

子どもたちは、親しみを込めて彼女のことを“Lちゃん”と呼んでいます。

彼女は、ろう学校を卒業して昨年春からデイサービスおむすびさんの仲間になりました。

ファイル_000 (37)

一度手話を教えてもらった後は、

「また、Lちゃん来る??」と聞いたり、

「手話やるー!」と手を動かしたりしています。

ファイル_001 (24)

みんな少しずつ、手話に興味をもってくれているようです(^_^)

 

室内遊び, 17:18:58


ファイル_002 (22)

今週のつぶつぶ保育園は、ひな祭り会を行いました!

みんなでひな人形を作って…

ファイル_003 (20)

こちらは、おうちで飾る用として持ち帰りました。

園では、歌を歌ったり紙芝居を見ました。

ファイル_001 (22)

そして、冠と烏帽子をかぶって、ひな人形に大変身!?

ファイル_000 (35)

楽しい、ひな祭り会になりました(^_^)