子どもたちのキラキラ育てます!

つぶつぶ保育園では、食育や世代交流を通して、身体と心の健やかな成長のお手伝いをします!

デイサービスおむすびからのお知らせ

1周年記念イベント開催します

2023年5月18日

弊社、姉妹店の『camecame30 CAFE&BURGER』が、5月30日にオープン1周年を迎えます。 日頃の皆様のご協力、ご来店誠にありがたく思っております。 つき …

続きを見る

過去のお知らせはこちら

おむすび日誌

デイサービスおむすびの社訓に

「今できることを精一杯」

という言葉があります。

 

 

この言葉、働いている職員が日々体現していることで

利用者様にも自然と波及しているんです^^

 

直接、言葉を伝えずとも

「今できることを精一杯」

おむすび中に広がっているんですよね。

 

 

新聞たたみやお花の水やり、洗濯物干し…

作業のような事も「やろうか?」

声をかけてくださる方がいて

 

「お願いできますか?」と声をかけると

「やるよ^^」

快く引き受けてくださって、

丁寧に仕上げてくれる。

 

 

↑鉢に植え替えたシクラメンを紹介してくださる方

 

↑昔にやったあやとり遊びを楽しんだり

 

↑オモシロイ格好ですが、至って真面目な機能訓練のお兄さんです^^

 

↑ナースさんと一緒にフロア内をお散歩♡

 

↑帰り際、保育園の子ども達の様子に拍手を送る利用者様

 

↑夕方にお掃除をしてくれるドライバーさんと子ども達の交流も

 

 

利用者様同士、利用者様と職員、

利用者様とお隣の保育園の子ども達、

お掃除中のドライバーさんと子ども達…

 

垣根を越えて、フラットに交流できるのが

デイサービスおむすびです^^

 

 

小さ〜いお寿司をお箸で積み上げるゲームを

真剣に、出来上がった時には

とびきりの笑顔で

全力で楽しむ方も(*^^*)

 

 

作業をお手伝いしてくださることも、

おむすびのみんなと交流することも、

全力で楽しむことも…

 

どれもみんな

 

「今できることを精一杯」

 

です。

 

デイサービスおむすびでは

こんなほっこりな時間が流れています^^

 

一気に冬モードで寒くなりましたね!

デイサービスおむすびでは

頂いた柿を干し柿にして、

食べられる時が来るのを

今か今かと楽しみにしていました^^♪

 

 

そして…

ついにその時がやってきました!!

 

 

\ジャジャーン/

 

 

ちょっとわかりにくいですが、

左側につるされているのが完成した干し柿です。

 

 

早く召し上がっていただきたくて

ウズウズしていたスタッフが、

 

来所された皆さんに

「もう食べられそうですね^^」

と伝えると

 

「もう少しだよ~」

 

と、撃沈。。。

 

 

やっとこさOKがでたところで

おやつと一緒に召し上がっていただきました!

 

 

写真を撮る間もなく、

皆さんのお口の中へ…^^

 

 

 

「うん、おいしい!」

「ちょうどいい具合だね」

 

と大好評でした♡

 

 

 

じっくりと待ったかいがありました~*^^*

 

 

干し柿の仕込みの様子はこちらの記事から見られます。

▼▼▼

https://grain-grain.net/omusubi/2023/11/16/「おいしい」のおすそわけ/

デイサービスおむすびでは、『お買い物レク』を行いました。

今回は、春日部市内の道の駅『道の駅 庄和』へお買い物です。

 

お天気のよさも相まって、車内から皆さんテンション高めで、出発進行っ!!

 

 

途中、近所の小学校の横を通ると、お子さんやお孫さんの小さい頃の昔ばなしタイム。

かけ足の速さの話に始まり、子育てや趣味の話。ある利用者さまは、バイクを乗り回していたという武勇伝も!?

「春日部の有名なものを食べに行くツアーもいいよね!」と新たなプランも浮かんできました。

 

そうこうしていると、あっという間に『道の駅 庄和』に到着です。

 

 

 

それでは、お買い物のスタートです!

 

女性はやっぱり、甘いものがお好きなんでしょうか!?

あんこやお団子は、しっかりチェックされていました。

 

 

あれあれ?

何かを探しているのかな??

お目当てが発見できたようです。

 

店内をグルグルしていると、気になるものが…

車内で話していた、春日部の名物『藤うどん』を発見!

 

さあ、欲しいものが揃ったらお会計です。

 

 

 

袋詰めも、お手のもの!

 

お買い物を終えると、

「これで、今日はお買い物行かなくて済むから助かるわ~」

「あ~もう、早くおうちに帰ってお団子食べたいな!」

と、みなさんお買い物を楽しまれていました。

 

次回は、どこに行きましょうかね?

帰りの車内も、まるで遠足のように笑い声があふれていた『お買い物レク』でした(^_^)

 

 

WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com