子どもたちのキラキラ育てます!

つぶつぶ保育園では、食育や世代交流を通して、身体と心の健やかな成長のお手伝いをします!

デイサービスおむすびからのお知らせ

2025年6月28日

デイサービスおむすびの様子は、 Instagramからもご覧いただけます。       ⬇︎こちらをクリック⬇︎ デイサービスおむ …

続きを見る

過去のお知らせはこちら

おむすび日誌

先日、敬老の日のお祝いに、
お隣のつぶつぶ保育園の園児さんたちが

おむすびへ遊びに来てくれました。

 

元気いっぱいの子どもたちと一緒に、

「あんぱんしょくぱん」という

手遊び歌を楽しみました。

 

ご利用者様も自然と手が動き、
笑顔があふれるひとときに。

かわいい手作りのプレゼントもいただき、
「嬉しいね。」と皆さんにこにこ♪

最後は、園児さんたちから
「ずっとげんきでいてねー!」と、
元気な声でメッセージをもらい、
胸がじんわり温かくなる時間になりました。

子どもたちの明るさと優しさに、
たくさんのパワーをいただきました。
つぶつぶ保育園のみなさん、
ありがとうございました。

 

デイサービスおむすびでは、
毎月6日を「おむすびの日」として、

ご利用者様におむすびを握っていただいています。

今月の具材は 、
しゃけ・昆布・おかか の3種類。
「んー、しゃけ…、やっぱり昆布にしよう!」

「おかかも美味しそうね。」と、

皆様真剣に選んでました。

ご飯も白飯と菜飯の2種類をご用意。

好きなご飯と具を選んだら、
手のひらにご飯をのせて、
思い思いに形を整え、
美味しそうなおむすびの完成!

丸や三角、皆様の好みで作り上げます。

 

「昔お弁当におむすび入れてたわ。」
「上手にできた!」と、
思い出話や笑顔もたくさん見られました。

できあがったおむすびは、
それぞれお好みの食べ方でいただきます。

手で豪快にほおばる方もいれば、
お箸で上品に味わう方も。
どちらも自分で握ったからこそ格別。

自然と笑顔が広がります。

「もう一つ食べたーい!」

「次は何の具がいいかな?」と、

来月が待ち遠しくなる

楽しい『おむすびの日』でした♪

今回のおやつは、

いつもとはちょっと違うお楽しみがありました。

まずは、近くのお店へお買い物に。

色々なアイスを見ながら、
「これも美味しそうね。」
「こういうの昔食べたことあるね。」など、
自然と笑顔がこぼれます。

 

そしてお楽しみのおやつタイム!
たくさんのアイスの中から
「どれにしようかな?」と選ぶ時間からワクワク。

 

 

暑い日に食べる冷たいアイスは格別で、
「おいしいね。」
「久しぶりに食べたよ!」
「懐かしいね!」と大盛り上がり。

 

また、別の日には恒例のお抹茶会。

お馴染みの喫茶店で、
お抹茶やケーキなどに舌鼓。

普段のおやつも楽しみにされてる方も多いですが、
今日はいつもと違った楽しみ方で新鮮なおやつ時間を過ごしました。
笑顔いっぱいのひとときとなりましたね。

おやつ, 外出, 11:38:10


WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com