子どもたちのキラキラ育てます!

つぶつぶ保育園では、食育や世代交流を通して、身体と心の健やかな成長のお手伝いをします!

つぶつぶ日誌

自分で作る喜び

久々のおやつレクで、

おにのロールケーキを作りました♪

 

ホイップクリームのくるくるヘアと

アポロのツノ

目や口は甘納豆でトッピング♬

 

 

「どんな顔にしようか」

「口はもう少しこっちかな」

 

お一人お一人のこだわりが

光る逸品が出来上がりました!

 

 

自分で料理をする機会が

減ってしまいがちですが

 

こうしてご自身で

どうしようか考え、

 

それを実現できる喜びを

感じていただけるのが

 

おやつレクの楽しみでもあります。

 

 

「みんなでおしゃべりしながら

 できて楽しかった」

 

「自分で作れて楽しかった」

 

とのお声も聞こえてきて

スタッフも嬉しく、

 

次回開催も

ワクワクで企画しています^^

敬老の日おめでとうございます

おむすびでは9月16日(月)の敬老の日に

『敬老会』を行いました。

 

 

朝の会では、
「昔は9月15日が敬老の日だったよねー。」
という話になりました!

 

平成15年(2003年)から敬老の日の

ハッピーマンデー制度が始まり
敬老の日は"9月の第3月曜日"と、
なったそうですよ♪

 

平成15年はまだ最近?

と思っていたら…

 

もう21年も前ですって(^^)

 

 

さてさて、
おむすびの敬老会では、
ビンゴ大会を開催しました♪

 

ドキドキ、ワクワクしながら
手作りのビンゴカードに◯をつけ…

 

 

ビンゴになった先着3名様には

プレゼントをお渡ししました!

 

 

しかし、ビンゴにならなかった方も
日頃の感謝の気持ちを込めて
ささやかですが、湯呑みをプレゼント
させていただきましたよ(^^)

 

よかったらご自宅で使ってくださいね♪

 

 

 

おやつには手作りのおはぎを食べました!

このおはぎ、

職員もいただいちゃいました(^^)

甘いあんこと、きな粉の甘じょっぱさが
絶妙で美味しかったです♪

 

ご利用者様も

「美味しい、美味しい」とペロリ♪

普段は食事が進まないことが多い

ご利用者様も黙々と召し上がっていました。

 

 

お昼は1週間、お祝い膳♪

 

こちらも皆様「どれも美味しいね。」と

喜んでくださいました(^^)

 

 

9月13日(金)には、

保育園の園児さんからも

敬老のお祝いをしていただき

かわいいプレゼントも!

 

 

手作りの吊るし飾り♪

鈴もついていてかわいいですね♡

 

今年もとっても盛りだくさんな

敬老週間となりました♪

夏祭り2024!

今年もデイサービスおむすびでは
夏祭りを開催しました。

 

午前は保育園の子どもたちの
かわいらしい『マツケンサンバ』を鑑賞♪

一生懸命踊る園児たちに、
ご利用者様の目尻は下がりっぱなし。

まだ触れ合っていたい気持ちが溢れ、
名残惜しそうにデイルームへ戻りました。

 

お昼は焼きそばにフランクフルト…

炭火で焼いた焼きそばとフランクフルト、

一段と美味しく感じられ、皆様ペロリ♪

 

ノンアルコールのビールも一緒に🍻

サイコーですね‼︎

 

 

昼食後は

射的、玉転がし、ヨーヨー釣りを楽しみました。

 

\ご利用者様も職員も浴衣がお似合いです♡/

 

ご利用者様だけでなく、
職員も楽しませてもらいました♪

いくつになってもお祭りの屋台って
わくわくしますよね(^^)

 

おやつには、かき氷も食べて、
夏らしいイベントを無事に
開催することができました♪

 

 

明日から8月。

まだまだ猛暑日が続くようです。

エアコンや扇風機を適度に使用し、

夜間の熱中症にもお気をつけてお過ごしくださいね。

 

 

WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com