子どもたちのキラキラ育てます!

つぶつぶ保育園では、食育や世代交流を通して、身体と心の健やかな成長のお手伝いをします!

つぶつぶ日誌

令和3年新年会 ~後編~

ファイル_000

先週の記事に引きつづき。

今週も、先日行われた新年会の後編をお伝えします。

前回の福笑いに続いては、おみくじを引きました。

おみくじは、デイサービスおむすびにちなんだ “おむすびおみくじ” です。

ファイル_004

おむすび型のおみくじを、ぱかっと開くと中におむすびの具にみたてた内容が書いてあります。

ファイル_001

ファイル_005

ファイル_003

おやつは、可愛らしいうさぎのお饅頭とお茶を。

ファイル_006

お茶は、緑茶と昆布茶でお好きなほうを選んでいただきました。

昆布茶が人気で、みなさん飲まれていました。

ファイル_007-1

盛りだくさんの新年会になりました(^_^)

 

 

令和3年新年会 ~前編~

ファイル_006 (3)

今週からデイサービスおむすびも、新年の営業がスタートしました。

年明けということで、新年会をやりました。

まず前半は、福笑いです。

ファイル_004 (8)

2チームに分かれてのチーム戦で行いました。

ファイル_000 (16)

各チーム、『もう少し右!』『下だよ!!』とアドバイスと応援が飛び交いました。

ファイル_005 (3)

ファイル_007

中には、はじめのうちはあまり気乗りしていなかった利用者さまもいましたが…

白熱していくうちにニヤニヤして見届けていました!

ファイル_008

ファイル_006 (3)

新年早々、ちょうどいい初笑いとなりました(^_^)

ファイル_009

 

 

 

サンタがおむすびやって来た!

ファイル_002 (7)

デイサービスおむすびでは、今週クリスマス会がありました。

今回は、お隣のつぶつぶ保育園の子どもたちに、かわいい帽子をプレゼントしました。

ファイル_000 (14)

ファイル_006 (2)

あとは、全員に景品の当たるビンゴ大会もありました。

ファイル_004 (6)

ファイル_001 (7)

おやつは、調理さん手作りのカップケーキ。

市販のケーキもおいしいですが、手作りのケーキも優しさを感じられますね。

ファイル_003 (8)

来年も、サンタさん来てくれるといいですね(^_^)

 

 

WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com