子どもたちのキラキラ育てます!

つぶつぶ保育園では、食育や世代交流を通して、身体と心の健やかな成長のお手伝いをします!

つぶつぶ日誌

初詣に行ってきました!

DSC_0069

デイサービスおむすびの本年のテーマは“外に出る!外出する機会を増やす!”です。

早速先日、みんなで初詣に行ってきました。

手を合わせて、皆さん想いおもいにお願いごとを伝えていました。

かたや、おむすびのフロアでは。

レクの時間に、職員手作りのおみくじを引きました。

“宝くじが当たるかも!!”は、どなたが引き当てたんでしょうか!?

DSC_0017

利用者さまはじめ職員一同、元気に何事もなく1年過ごせますように(^_^)

 

 

 

新たな一面が見れた、書き初め。

image0

今週デイサービスおむすびでは、午後のレクレーションの時間に書き初めをしました。

お手本を見ながら、半紙とにらめっこをする利用者さまもいれば、スイスイと筆を走らせていく利用者さまも。

中には、「書き初めなんて、もう何十年もやってないよ!」と照れ笑いを浮かべていた利用者さまもいました。

image1

普段なかなか習字をしないこともあり、どんな字を書かれるのか興味深々で見ていると…、

みなさん想像以上に上手に書かれていらっしゃいました。

鉛筆やペンでも字を書くことの少ない利用者さまが、筆を持った途端に上手に書かれていたのには職員もビックリ!

利用者さまの新たな一面の見れたレクレーションでした(^_^)

クリスマスプレゼント、大作戦!

先日、デイサービスおむすびで“クリスマスプレゼント大作戦”が行われました!

きっかけは、ある利用者さまの行動から始まりました。

普段から編み物や縫物のお上手な利用者さまが、おとなりのつぶつぶ保育園の子どもたちに手作りプレゼントを作って下さったんです。

そのプレゼントを、子どもたちにサプライズで渡そうという作戦です。

子どもたちが来る交流の時間を見計らって…プレゼントを渡していきます。

image1

ちゃんと、年齢ごとに違うプレゼントを用意してくれていました。

image4

プレゼントに喜ぶ子どもたち!

みんな思いがけないプレゼントを嬉しそうに受け取っていました。

おばあちゃんサンタさんも、ご納得のこの表情。

image3

“クリスマスプレゼント大作戦”は、大成功に終わりました!

めでたし、めでたし(^_^)

WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com