子どもたちのキラキラ育てます!

つぶつぶ保育園では、食育や世代交流を通して、身体と心の健やかな成長のお手伝いをします!

つぶつぶ日誌

素敵なハーモニカの演奏を聞きました!

DSC_0088

デイサービスおむすびでは、ボランティアさんの受け入れを行っています。

先日は、ハーモニカボランティアさんが来て素敵な演奏を披露してくれました。

みなさん歌詞カードを見ながら、一緒に歌を歌いました。

普段デイサービスで口ずさむ曲を演奏して下さると、利用者様の声も一段と大きくなり盛り上がりました!

デイサービスおむすびでは、地域の方やボランティアさんにも足を運んで頂けるよう、環境づくりにも力を入れています(^_^)

梨狩りに行ってきました!

デイサービスおむすびでは、昨日車で春日部市内の梨園に梨狩りに行ってきました。

image2-1

はじめて梨狩りをする利用者さんや、久々に梨狩りをする利用者さん。

移動の車内から、お話が盛り上がります!

梨園に着くと、1人それぞれ2つずつ。
梨園のおとうさんに教わりながら梨を取っていきます。

image3-1

image5

取った梨を2つビニール袋に入れると
「結構、重たいねぇ。」
「大きい梨が取れたわぁ!」
とみなさん、大喜びでした。

image4-1

日頃立位が不安定な利用者さんも、ここぞとばかりに立ち上がって梨を取ろうとしていたのには驚きました!
(もちろん、しっかり支えていましたよ。)

お出かけのほんのひとときの時間でしたが、普段見られない様子や笑顔をたくさん見られた外出レクリエーションでした(^-^)

今回お世話になった梨園さんは、田口梨園さんでした。

【田口梨園】

春日部市内牧3109

048-752-3449

昨日は、毎月恒例の“おむすびの日”でした!

image1

デイサービスおむすびでは、毎月『6日』に“おむすびの日”を開催しています。

お昼ご飯に、みんなでおむすびを握って食べるんです。

今回は、白米とわかめご飯から選べました。

みなさん好きな具材を入れて、にぎにぎ!

image3-1

「今日は、おむすびだけなの〜??」
と心配する利用者さまも!?

いえいえ、心配はご無用。
当然いつもどおりおかずもありますよ!

みなさん、上手におむすび握れていました(^-^)
image2-1

WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com