子どもたちのキラキラ育てます!

つぶつぶ保育園では、食育や世代交流を通して、身体と心の健やかな成長のお手伝いをします!

つぶつぶ日誌

暑〜い夏にはやっぱりこれ!

甲子園では高校球児たちが

アツイ戦いを繰り広げていますね!!

 

 

そんな熱気に負けないくらい、

デイサービスおむすびがある春日部も

暑い日が続いています(^^;;

 

 

 

そんな暑さを吹き飛ばしてくれる

とっておきのおやつのレクを開催しました♬

 

 

お好みの冷た〜いアイスを選んでいただき、

パクッと頬張れば

 

「冷た〜い♪」

「おいしいね^^」

 

と満面の笑顔☆

 

 

==========

 

 

そしてもう一つ!

 

こんなに立派なカボチャをいただきました\(^o^)/

 

 

スプーンでワタをくり抜いて・・・

 

 

 

 

 

あとはキッチンさんにお願いします!

 

 

ドデカ戦隊カボチャーマン!参上☆

 

 

 

 

でき上がったカボチャ巾着は

みんなで美味しくいただきました(*^^*)

 

 

 

夏の暑さを吹き飛ばすおいしいおやつで

夏後半も乗り切れそうです♬

 

 

 

それではまた次回〜☆

 

夏祭り2024!

今年もデイサービスおむすびでは
夏祭りを開催しました。

 

午前は保育園の子どもたちの
かわいらしい『マツケンサンバ』を鑑賞♪

一生懸命踊る園児たちに、
ご利用者様の目尻は下がりっぱなし。

まだ触れ合っていたい気持ちが溢れ、
名残惜しそうにデイルームへ戻りました。

 

お昼は焼きそばにフランクフルト…

炭火で焼いた焼きそばとフランクフルト、

一段と美味しく感じられ、皆様ペロリ♪

 

ノンアルコールのビールも一緒に🍻

サイコーですね‼︎

 

 

昼食後は

射的、玉転がし、ヨーヨー釣りを楽しみました。

 

\ご利用者様も職員も浴衣がお似合いです♡/

 

ご利用者様だけでなく、
職員も楽しませてもらいました♪

いくつになってもお祭りの屋台って
わくわくしますよね(^^)

 

おやつには、かき氷も食べて、
夏らしいイベントを無事に
開催することができました♪

 

 

明日から8月。

まだまだ猛暑日が続くようです。

エアコンや扇風機を適度に使用し、

夜間の熱中症にもお気をつけてお過ごしくださいね。

 

 

美味しく大変身!

 

6月20日に投稿した梅しごとのお話、

覚えていますか(^^)?

なんと、

その時に作った梅シロップが…

美味しく出来上がりましたー‼︎‼︎‼︎

 

 

梅シロップにお水と氷を入れて…ごくり。

 

   

『甘酸っぱくて美味しいー!』

『初夏って感じだね。』

『梅の良い香りだこと(^^)』

など、とても素敵な感想をいただきました♪

酸味と甘味がちょうどよく、

爽やかな味わいでしたね(^^)

 

皆様の紙コップはすぐに空っぽに♪

いつものおやつの時間が更に特別な

時間となりました。

 

1ヶ月でこんな美味しく大変身!

大成功ですね。

 

6月20日の記事はこちらから☺︎

https://grain-grain.net/omusubi/2024/06/20/%e6%a2%85%e4%bb%95%e4%ba%8b%e3%80%81%e3%81%af%e3%81%98%e3%82%81%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/

 

 

WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com