子どもたちのキラキラ育てます!

つぶつぶ保育園では、食育や世代交流を通して、身体と心の健やかな成長のお手伝いをします!

つぶつぶ日誌

お誕生日会のケーキの秘密

先日、デイサービスおむすびでは、4月生まれの利用者様のお誕生日会が行われました。

写真付きのお誕生日カードをプレゼントしています。

職員が日頃の感謝も込めて読み上げた後、みんなで『ハッピーバースデー』の歌を歌ってお祝いします。

中でも、利用者様に喜ばれているのが、こちらのケーキです!!

実はこちらのケーキ…

毎回、キッチンスタッフが手作りしてくれているんです!

心のこもった手作りケーキを食べてお誕生日をお祝いするのが、デイサービスおむすびのお誕生日会スタイルです(^-^)

【速報】WBC 応援してます!がんばれ、日本!!

今朝のデイサービスおむすびは、普段とひとあじ違います。

来所早々、みなさんの関心は『WBC』の準決勝戦!!

テレビに向かって熱視線!

…であれば、この熱量(意欲ややる気)活かさない手はありません。

急遽、応援の旗を作ることになりました。

旗を振りながら、日本チームを応援です。

「おー、打った!打った!!」

「今のは、セーフかな?アウトかな??」

利用者さま同士の、コミュニケーションも弾みます!

さあさあ、結果はどうなることやら?!

最後まで、がんばれ!日本!!

デイサービスおむすびも、日本チームを応援しています(^_^)

 

 

おむすびの春、はじめました!

♪あかりをつけましょぼんぼりに〜♪

 

お隣のつぶつぶ保育園から

かわいらしい元気な歌声が聞こえて

1日が始まった

ひな祭りの昨日。

 

デイサービスおむすびでも

春爛漫の1日となりました^^

 

テーブルには

菜の花・梅の花・金柑を

ご利用者様が生けてくださり

 

一気に春がやってきて

とっても華やかに!

 

そして、

お昼もひな祭り仕様。

 

いつもとは違う、

ちょっぴり豪華な器に盛り付けられた昼食は

いつも以上にお箸が進みます^^

 

 

 

おやつには

生けてくださったお花を眺めながら

手作りおやつと共に

雛あられと甘酒もついて

 

みなさんこの表情

 

 

会話も弾み、

和やかな雛祭りとなりました♪

 

ひなまつりの時期が来ると、

いよいよ春のスタート!という気持ちになりますね。

 

こうしてみなさんと過ごせる機会を

これからも大切にして行きたいと思います^^

 

本日の担当は

佐藤がお送りしました〜☆

 

 

デイサービスおむすびでは
送迎スタッフ(ドライバーさん)
募集中です!

お問合せはお気軽にこちらまで
048-884-8237

WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com