子どもたちのキラキラ育てます!

つぶつぶ保育園では、食育や世代交流を通して、身体と心の健やかな成長のお手伝いをします!

つぶつぶ日誌

帰ってきた、あの敬老会!?

利用者さまはもちろん、ご家族の皆さまも我々スタッフももちろんですが、『娯楽』って大切ですよね!?

先月のことになりますが、デイサービスおむすびも敬老会がありました。

でも、今年の敬老会はちょっと違ったんです。

なんと今年は「あれ」が帰ってきたんです!

そう、『ボランティアさん』の公演(出し物)が帰ってきたんです!!

歌に踊りにマジックに!

普段とはちょっと違った、久々のボランティアさんたちとの交流でした。

皆さん、つかの間のイベント、そして敬老会を楽しんでいらっしゃいました(^_^)

初めてのお誕生日会

 

最近、少しずつ涼しい風を感じるようになってきましたね。秋の始まりを感じます。

さて、先日デイサービスおむすびでは、9月生まれの利用者さまのお誕生日会がありました。

どんなチームや組織でも、新しいスタッフや利用者さまが入って来ると、雰囲気が良くなったり勢いが増すなんてことはよくあります。

 

実際、今回のお誕生日会でも、初めてお誕生日会に参加される利用者さまがいました!

最近吹き始めた秋の風同様、デイサービスおむすびも『新しい風』を吹かせていきたいと思っています。

みんなで一緒に『新しい風』を吹かせていきましょう(^_^)

 

夏まつり、やりました!

IMG_2259

デイサービスおむすびでは、先日夏まつりを行いました。

午前中は、お隣のつぶつぶ保育園のこどもたちの『きよしのズンドコ節』の踊りを見て、ニッコリ顔の利用者さま達。

IMG_2260

お昼ごはんは、職員が中庭で焼きそばやフランクフルトを焼いてふるまいました。

美味しそうなにおいに誘われて、利用者さま達も自然と列になります。

IMG_2258

ノンアルコールビールで乾杯も!

IMG_2257

午後からは、いよいよお祭り本番です。

輪投げ、ヨーヨーすくい、射的と大賑わいでした。

IMG_2265

おやつは、みんなでかき氷を食べて涼しみました。

 

IMG_2264

皆さんのはしゃいだ声の飛び交う、楽しい夏まつりでした(^_^)

WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com