子どもたちのキラキラ育てます!

つぶつぶ保育園では、食育や世代交流を通して、身体と心の健やかな成長のお手伝いをします!

つぶつぶ日誌

夏祭り2024!

今年もデイサービスおむすびでは
夏祭りを開催しました。

 

午前は保育園の子どもたちの
かわいらしい『マツケンサンバ』を鑑賞♪

一生懸命踊る園児たちに、
ご利用者様の目尻は下がりっぱなし。

まだ触れ合っていたい気持ちが溢れ、
名残惜しそうにデイルームへ戻りました。

 

お昼は焼きそばにフランクフルト…

炭火で焼いた焼きそばとフランクフルト、

一段と美味しく感じられ、皆様ペロリ♪

 

ノンアルコールのビールも一緒に🍻

サイコーですね‼︎

 

 

昼食後は

射的、玉転がし、ヨーヨー釣りを楽しみました。

 

\ご利用者様も職員も浴衣がお似合いです♡/

 

ご利用者様だけでなく、
職員も楽しませてもらいました♪

いくつになってもお祭りの屋台って
わくわくしますよね(^^)

 

おやつには、かき氷も食べて、
夏らしいイベントを無事に
開催することができました♪

 

 

明日から8月。

まだまだ猛暑日が続くようです。

エアコンや扇風機を適度に使用し、

夜間の熱中症にもお気をつけてお過ごしくださいね。

 

 

父の日2024

梅雨のせいか、
ここ最近は湿度が高く
ジメジメとした日が続いてますね。

 

6月と聞くと
梅雨を思い浮かべる方が
多いかと思いますが、

今日は6月のイベント、
『父の日』の様子をお届けします。

 

 

母の日は女性のご利用者様に
スカーフをプレゼントしました。

 

そして、父の日は…
男性のご利用者様に名前が彫られた
木製のキーホルダーをプレゼント!

 

世界にひとつだけのキーホルダー♪

こちら大好評でした!

 

 

おやつはキッチンさん手作りの
茶巾を食べました♪

 

おむすびでもお父さん的存在の

頼りになるご利用者様たち(^^)

これからも健康に気をつけて

いつまでも笑顔でお過ごしくださいね。

梅仕事、はじめました。

 

店頭に梅が並んでいるのを見ると

ウズウズしてくる方、いらっしゃいますか?^^

 

 

デイサービスおむすびでは、

去年大好評だった『梅シロップ』づくりを

今年も行いました♫

 

今回は、仕入れからスタート!

量り売りをしてくれている、昔ながらの八百屋さんで

ツヤツヤの青梅を軽量、購入してきました〜。

(他にも美味しそうな果物がいっぱい並んでいましたよ♡)

 

 

そして早速、梅仕事のスタート♪

 

洗った梅を丁寧に拭いて、

 

ヘタも手際良く、器用にとてくださいました!

 

 

  

 

梅と氷砂糖を交互に入れて完成です *^^* 

 

 

みんなで飲める日を、

作ったその日から首を長〜くして待っている皆さん^^

 

 

 

毎日混ぜる作業を順番にやっていただきながら、

梅と氷砂糖の変化を楽しんでいきたいと思います♪

 

WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com