子どもたちのキラキラ育てます!

つぶつぶ保育園では、食育や世代交流を通して、身体と心の健やかな成長のお手伝いをします!

つぶつぶ日誌

ボランティアさんたちのステージに、大盛り上がり!!

今月のデイサービスおむすびは、賑わいを取り戻してきています!!

それというのも、ボランティアさんたちが来て下さり、楽しいステージを披露してくれたんです!

 

まず月初には、踊りのステージがありました。

利用者さまの中には、昔踊りをやっていた方もいて、懐かしそうに見ている方もいらっしゃいました。

とは言え、見ているだけじゃ物足りず(?!)…

一緒になって踊る一幕も!

みなさん、いい笑顔で楽しまれていました。

 

そして、先週はマジックショーがありました。

スティックやリングを使ったマジックや、結んだはずのロープがほどけるマジック。

テレビなどで見たことのあるようなマジックが、目の前でどんどん展開されていくと…

利用者さまたちも段々体が前のめりに!

目の前のマジックにどんどん引き込まれ、フロアは大盛り上がりでした。

ここ数年、なかなかボランティアさんをお招きすることができませんでした。

これからは少しずつ、こういったイベントや催しを再開していけたらと考えています(^_^)

 

このまま鬼怒川温泉でも行きたいわね~

デイサービスおむすびでは、近隣のカフェにお出かけに行く『外出レク』を行っています。

先日も、カフェスペースインテリアマルミさんへお茶会へ!

道中の車窓から見える田んぼを見ながら、「この辺は緑が多いねぇ~」とドライブ気分を楽しんでいらっしゃいました。

 

 

こちらのカフェ、お店の中にたくさんの家具があるんです。

到着するやいなや、あれやこれやと興味津々の利用者さまたち。

ひとしきり、店内の家具を見終えると…。

お待ちかねの、カフェタイムです。

今回は利用者さまの参加が女性だけだったので、そこはすっかり女子会状態!?

「このコーヒー美味しいわね」「このコーヒーがいいのよ!このコーヒーがいいのよ!」と、参加者のみなさん楽しまれていました。

話が盛り上がって「このまま鬼怒川温泉にでも行っちゃいたいわねぇ!!」と、笑顔でお話をされていたのがとても印象的だった『外出レク』でした(^_^)

 

 

鬼は~外!福は~内!!

先週、デイサービスおむすびでは『節分祭り』を行いました。

お隣のつぶつぶ保育園でも、子どもたちが節分のお祭りをしていたので、ちょっと見学へ!

角を生やした、かわいいチビ鬼さんたちがお出迎え。

かわいい歌や手遊びを見せてくれました。

 

一方、デイサービスおむすびにも、かわいい鬼さんがたくさん!!

さすがに、こんな素敵な笑顔の鬼さん達に、豆は投げつけられませんよね!

というわけで…みんなで丸めた新聞紙をスタッフ鬼に目掛けて

鬼は~外!福は~内!!

 

鬼に見立てた的を狙った射的大会もしました。

みなさん、つかの間の気分転換!?いやいや『節分祭』を楽しまれていました。

こうした楽しかった思い出を、いつまでも忘れないでいていただけると嬉しいなと、スタッフみんな思っています(^_^)

 

 

WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com