子どもたちのキラキラ育てます!

つぶつぶ保育園では、食育や世代交流を通して、身体と心の健やかな成長のお手伝いをします!

つぶつぶ日誌

おむすびの日のお楽しみ♡

デイサービスおむすびでは、

毎月6日あたりに

おむすびの日

という日があります^^

 

 

何度か様子をご紹介している

このおむすびの日。

 

 

どんな日かというと…

 

 

お昼ごはんに

好きな具を入れたおむすびを

みんなで食べよう♪

 

と、いうもの。

 

 

 

普段は、

栄養士さんが考えてくれたメニューを

召し上がっていただいていますが、

 

おむすびの日では

「選ぶ」というお楽しみが

プラスされます^^

 

 

今日の具材はどうしようかな?

ご飯は二種類から選べるのかぁ…

え、全部載せもいいの??

 

こんなふうに、

頭を悩ませて選んだ具材とご飯を

ご利用者様自身に

にぎっていただきます^^

 

今回は、

ご自身で具材を盛り付けるところまで

やっていただきました!

 

 

 

控えめに乗せる方、

ご飯からはみ出る程

モリモリ乗せる方…

 

個性豊かなおにぎりが

それぞれの手の中で

作られていきます。

 

 

 

おにぎりって

手にもってパクッと食べるイメージ。

 

で・す・が!

 

なんとデイサービスおむすびの

ご利用者様は

お箸で召し上がる方が多数!

 

なんてお上品なんでしょう♡

 

食べ方も個性があって楽しいですね^^

 

 

 

パクッと食べるおむすびも、

お箸で召し上がるおむすびも、

 

どんな食べ方でも

皆さん自分で選んでにぎったおむすびに

夢中です*^^*

 

 

 

 

デイサービスおむすび特製の

梅干しも添えて♡

 

おむすびの日に当たった方は

ラッキー!

 

皆さんに楽しんでいただけるよう

時々日にちを変えながら

 

毎月の恒例行事になっています^^

まるで遠足のようだった、買い物レク!

デイサービスおむすびでは、『お買い物レク』を行いました。

今回は、春日部市内の道の駅『道の駅 庄和』へお買い物です。

 

お天気のよさも相まって、車内から皆さんテンション高めで、出発進行っ!!

 

 

途中、近所の小学校の横を通ると、お子さんやお孫さんの小さい頃の昔ばなしタイム。

かけ足の速さの話に始まり、子育てや趣味の話。ある利用者さまは、バイクを乗り回していたという武勇伝も!?

「春日部の有名なものを食べに行くツアーもいいよね!」と新たなプランも浮かんできました。

 

そうこうしていると、あっという間に『道の駅 庄和』に到着です。

 

 

 

それでは、お買い物のスタートです!

 

女性はやっぱり、甘いものがお好きなんでしょうか!?

あんこやお団子は、しっかりチェックされていました。

 

 

あれあれ?

何かを探しているのかな??

お目当てが発見できたようです。

 

店内をグルグルしていると、気になるものが…

車内で話していた、春日部の名物『藤うどん』を発見!

 

さあ、欲しいものが揃ったらお会計です。

 

 

 

袋詰めも、お手のもの!

 

お買い物を終えると、

「これで、今日はお買い物行かなくて済むから助かるわ~」

「あ~もう、早くおうちに帰ってお団子食べたいな!」

と、みなさんお買い物を楽しまれていました。

 

次回は、どこに行きましょうかね?

帰りの車内も、まるで遠足のように笑い声があふれていた『お買い物レク』でした(^_^)

 

 

【おむすびコラム】懐かしくて新しい風景

11月だと言うのに夏日…そんな陽気が連日続いていましたが。

スーパーには、『柿』や『焼き芋』を目にする機会が増えてきましたね。

デイサービスおむすびでも、先日『お芋ほり』をしてきました。

 

さてさて皆さん。

子供の頃の家族との思い出って、どんな思い出がありますか?

お父さんやお母さんが、ご飯を作ってくれた思い出。

 

外で出かけたり、スポーツをした思い出。

 

家族みんなで、お誕生日のお祝いをした思い出。

中には、あまり覚えていないという人もいるかもしれません。

 

デイサービスおむすびでは、『おじいちゃんおばあちゃん世代』『その子供世代』『孫世代』の3世代が一緒にいる風景がたびたび見られます。

核家族化の進んだ近年では、なかなか珍しい光景です。

 

自分も思い返してみると、小さい頃は夏休みやお正月になると、親戚みんなで集まっていたなあと昔のことを思い出しました。

 

このようにデイサービスおむすびの日常は、どこか懐かしく、それでいて新しい風景が、ゆったりとした時間と共に流れています。

 

もしよかったら、お気軽にご連絡下さい。

そして、ほっこり空間を味わいに来てくださいね(^_^)

 

WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com