子どもたちのキラキラ育てます!

つぶつぶ保育園では、食育や世代交流を通して、身体と心の健やかな成長のお手伝いをします!

デイサービスおむすびからのお知らせ

2025年6月28日

デイサービスおむすびの様子は、 Instagramからもご覧いただけます。       ⬇︎こちらをクリック⬇︎ デイサービスおむ …

続きを見る

過去のお知らせはこちら

おむすび日誌

このたび、株式会社 grain grain に

テレビ取材が入りました!

 

「こしがや with YOU」内のコーナー、

「こしがや“あしたびと”」にて株式会社 grain grainを紹介していただいています。

地域で活動する人の思いや歩みを紹介するコーナーで、

私たちの取り組みも取材していただきました。

 

 

📌 放送予定

 ⚫︎ YouTube 越谷市公式チャンネル
   10月17日(金) 夕方公開予定

 ⚫︎ テレビ埼玉
   10月18日(土) 9:30~

 ⚫︎ J:COM
   10月20日(月)~26日(日) 9:00~/20:00〜

 

 

ご利用者様の皆様やご家族の皆様にも、

株式会社 grain grainの活動を知っていただける

内容になるかと思います。

もちろん、いつもブログを読んでくださってる皆様も

ぜひご覧いただけると嬉しいです。

「こしがや“あしたびと”」 レポーターの

木下綾菜さんと♪♪♪

先日、敬老の日のお祝いに、
お隣のつぶつぶ保育園の園児さんたちが

おむすびへ遊びに来てくれました。

 

元気いっぱいの子どもたちと一緒に、

「あんぱんしょくぱん」という

手遊び歌を楽しみました。

 

ご利用者様も自然と手が動き、
笑顔があふれるひとときに。

かわいい手作りのプレゼントもいただき、
「嬉しいね。」と皆さんにこにこ♪

最後は、園児さんたちから
「ずっとげんきでいてねー!」と、
元気な声でメッセージをもらい、
胸がじんわり温かくなる時間になりました。

子どもたちの明るさと優しさに、
たくさんのパワーをいただきました。
つぶつぶ保育園のみなさん、
ありがとうございました。

 

デイサービスおむすびでは、
毎月6日を「おむすびの日」として、

ご利用者様におむすびを握っていただいています。

今月の具材は 、
しゃけ・昆布・おかか の3種類。
「んー、しゃけ…、やっぱり昆布にしよう!」

「おかかも美味しそうね。」と、

皆様真剣に選んでました。

ご飯も白飯と菜飯の2種類をご用意。

好きなご飯と具を選んだら、
手のひらにご飯をのせて、
思い思いに形を整え、
美味しそうなおむすびの完成!

丸や三角、皆様の好みで作り上げます。

 

「昔お弁当におむすび入れてたわ。」
「上手にできた!」と、
思い出話や笑顔もたくさん見られました。

できあがったおむすびは、
それぞれお好みの食べ方でいただきます。

手で豪快にほおばる方もいれば、
お箸で上品に味わう方も。
どちらも自分で握ったからこそ格別。

自然と笑顔が広がります。

「もう一つ食べたーい!」

「次は何の具がいいかな?」と、

来月が待ち遠しくなる

楽しい『おむすびの日』でした♪

WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com