子どもたちのキラキラ育てます!

つぶつぶ保育園では、食育や世代交流を通して、身体と心の健やかな成長のお手伝いをします!

つぶつぶ日誌

母の日に咲いた満開の笑顔

週末は母の日でしたね^ ^
皆様はどんな母の日を過ごされたでしょうか?

 

 

デイサービスおむすびでは

通っていただいている「お母さん」達に

ささやかながらプレゼントを送らせていただきました♡

 

 

スタッフが心を込めて作ったブーケに

メッセージカードを添えて、

おやつにはハート型のようかんで

日頃の感謝の気持ちをお届け。

 

 

弾ける笑顔や控えめな笑顔

少し照れたような笑顔の方も

皆様、笑顔で受け取ってくださり

 

「ありがとう」の言葉が飛び交う

とても幸せなひと時となりました(*^^*)

 

★写真はクリックすると大きくなります

 

 

 

これからも皆様と

笑顔あふれる時間を

デイサービスおむすびで過ごしていきたいと思います♪

 

 

本日の担当は佐藤がお届けしました〜!

 

デイサービスおむすびでは
送迎スタッフ(ドライバーさん)
募集中です!

お問合せはお気軽にこちらまで
048-884-8237

スマホの方は番号を長押しで

電話がかけられます。

旬の食材、フキを調理しました!

デイサービスおむすびでは、『食を楽しんでいただく』ことを大切にしています。

自分たちで育て、収穫をして、そして…食べる。

旬のものや、採れたてのものを、食べる

一見当たり前のようなことですが、そういった楽しさを利用者さまと共有できたらと思っています。

 

先日は、旬の食材の『フキ』が手に入ったので、有志の利用者さまが調理をしてくれました。

フキを炊いて、葉っぱはふりかけにしてくれました。

味付けもばっちりで、美味しそうなにおいに誘われて…

周りの利用者さまも興味津々の様子で、集まってきました。

慣れた手つきと役割分担、息の合ったチームワークで、「はい、できあがり~♪」

お昼の時間に、みんなで一緒に頂きました。

職員にも、お裾分けしてくださり、みんなで旬の食材を楽しむことができました!(^_^)

 

お腹いっぱい!笑顔いっぱい!

突然ですが…

最近、外食してますか?^^

 

一時は外食を控えてしまう程

厳しい規制があったりもしましたが

そんな規制も緩和され

 

たまには外食したいよね〜と、いうことで

3名の利用者様と

うどんを堪能してきました!

 

 

↑ ↑ タップすると写真が大きくなります

 

 

たくさんあるメニューの中から

「どれにしようかしら」

「これも美味しそう!」

と、じっくり考えて…いざ注文!

 

↑ ↑ タップすると写真が大きくなります

 

 

いつもと違う雰囲気で、

ワイワイお話ししながら、できたてのお料理。

 

いつもよりお箸が進んで

モリモリ召し上がっていただけました^^

 

↑ ↑ タップすると写真が大きくなります

 

 

おむすびに戻ってからも

「お腹がくるしい〜笑」と大満足のご様子で、

出迎えたスタッフに

笑顔いっぱいでお話ししてくださいました!

 

 

「食を楽しむ」って

食材やメニューも大切だけれど、

誰と食べるか、どこで食べるか…

そんなことも大切ですね^^

 

今日は誰と、どこで、どんなご飯を食べますか?

 

当たり前のことでも、ちょこっと意識すると

通り過ぎていた幸せに気付けるかもしれません♡

 

↑ ↑ タップすると写真が大きくなります

 

 

「楽しみ」と「小さな幸せ」を

皆さんと共有できるおむすびでありたいと

思っております♪

 

ちょっぴり大袈裟になってしまいましたが、

今日のブログはここまでです。

 

本日の担当は佐藤がお届けしました〜^^

 

デイサービスおむすびでは
送迎スタッフ(ドライバーさん)
募集中です!

お問合せはお気軽にこちらまで
048-884-8237

スマホの方は番号を長押しで電話がかけられます。

WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com