子どもたちのキラキラ育てます!

つぶつぶ保育園では、食育や世代交流を通して、身体と心の健やかな成長のお手伝いをします!

デイサービスおむすびからのお知らせ

2025年6月28日

デイサービスおむすびの様子は、 Instagramからもご覧いただけます。       ⬇︎こちらをクリック⬇︎ デイサービスおむ …

続きを見る

過去のお知らせはこちら

おむすび日誌

少し前まで暑かったのに

あっという間に冬の気配がすぐそこまで近付いてきましたね!

 

デイサービスおむすびでも

 冬支度 を始めています^^

 

 

 

ご利用者様のご家族から

「みんなで食べて」と、おすそわけしてくださった

 

・里芋

・柿

 

を、おいしく頂くために準備中です♪

 

 

 

里芋は丁寧に汚れを落とし、

 

 

ふかして皆さんと一緒にいただきました!

 

 

お塩でいただいたのですが、

おいもの味を感じられてとっても美味しかったです*^^*

 

 

おむすびで育てた 里芋 も 煮物 にして、

 

は干して「ずいきの煮物」としていただきました!

 

丁寧にあくぬきしてくださったので

 

えぐみもなく、シャキシャキした食感で

「もうないの?」と皆様にも大好評♡

 

食材は余すことなく頂くのが おむすび流 です ^ ^

 

 

そしてそして!

立派な干し柿 にして

もうすぐいただく予定です♪

 

選別から

 

皮むき

 

 

紐でくくる作業

 

 

玄関先に干してあるので、

見かけると

「いつたべられるかな?」と

楽しみにしてくださっています♪

 

こうして、

季節の食材をおいしく頂けるのも

利用者様達の 知恵 や ご家族様 のご厚意があってこそ。

 

 

たくさんの方々に支えていただきながら

デイサービスおむすびは

ご利用の皆様とイキイキ、ワクワク

今日も温かい時間が流れています^^

 

 

 

 

11月だと言うのに夏日…そんな陽気が連日続いていましたが。

スーパーには、『柿』や『焼き芋』を目にする機会が増えてきましたね。

デイサービスおむすびでも、先日『お芋ほり』をしてきました。

 

さてさて皆さん。

子供の頃の家族との思い出って、どんな思い出がありますか?

お父さんやお母さんが、ご飯を作ってくれた思い出。

 

外で出かけたり、スポーツをした思い出。

 

家族みんなで、お誕生日のお祝いをした思い出。

中には、あまり覚えていないという人もいるかもしれません。

 

デイサービスおむすびでは、『おじいちゃんおばあちゃん世代』『その子供世代』『孫世代』の3世代が一緒にいる風景がたびたび見られます。

核家族化の進んだ近年では、なかなか珍しい光景です。

 

自分も思い返してみると、小さい頃は夏休みやお正月になると、親戚みんなで集まっていたなあと昔のことを思い出しました。

 

このようにデイサービスおむすびの日常は、どこか懐かしく、それでいて新しい風景が、ゆったりとした時間と共に流れています。

 

もしよかったら、お気軽にご連絡下さい。

そして、ほっこり空間を味わいに来てくださいね(^_^)

 

\おかしくれないとイタズラしちゃうぞ〜!!/

 

忍び寄るアヤシイ影の正体は、

お隣つぶつぶ保育園の子ども達でした〜☆

おばけに変身して遊びにきてくれたのでした^^

 

 

お気に入りのコスチュームを着て

元気いっぱいにデイサービスおむすびのフロアに入ってきてくれた子ども達。

 

おやつが入ったカゴを見つけると、

目をキラキラさせていました*^ ^*

 

 

お菓子を渡してくれた利用者様も自然と笑顔に♡

子ども達の笑顔のエネルギーってすごいですね^^

 

 

おむすびのご利用者様も負けていませんよ〜!!

ご覧ください!このハジケル笑顔♡

 

みなさま、ご自身でお気に入りのものを選んでくださいました♪

とってもお似合いです♡

 

ご利用者様の年代の方々にはあまり馴染みのない

ハロウィンイベントかもしれませんが、

こんなふうに楽しんでいただけて

スタッフもとっても嬉しいです^^

WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com