子どもたちのキラキラ育てます!

つぶつぶ保育園では、食育や世代交流を通して、身体と心の健やかな成長のお手伝いをします!

デイサービスおむすびからのお知らせ

2025年6月28日

デイサービスおむすびの様子は、 Instagramからもご覧いただけます。       ⬇︎こちらをクリック⬇︎ デイサービスおむ …

続きを見る

過去のお知らせはこちら

おむすび日誌

IMG_6808

最近、中庭の『畑活動』が活発なデイサービスおむすびですが…。

フロアの中も、負けず劣らず活発だったのが、先日行われたレクリエーションのテーブルホッケー!

みんなでトーナメント戦を行ったのですが、名勝負がいくつも生まれました。

IMG_6809

みなさんとても集中されていて、思わず立ち上がってしまう方もいたほどの、白熱っぷりでした!?

IMG_6812

勝負が終われば、みなさんノーサイドの称えあい。

IMG_6819

とても盛り上がった、午後からのレクレーションでした(^_^)

IMG_6759

先日、利用者さまとお散歩に出かけました。

道を歩いていると、色々なお花や草木を目にしますよね。

「これ、何て花だろう?」なんて思うことありますよね??

IMG_6760

今回は『お花の名前 検索アプリ』を使って、お花を検索しながらお散歩してみました。

新しい発見や、花の名前当てクイズをしたりしながらお散歩をすれば…、

普段歩いているお散歩コースも、新たな楽しみが増えそうですよね!

『お花の名前 検索アプリ』はいくつも種類があります。

もし良かったら、皆さんも調べてみて下さい。

お散歩が楽しくなるかもしれませんよ(^_^)

 

外出, 10:06:31


そろそろ、6月になりますね。

先日フロアでは、利用者さまが壁画の紫陽花の花づくりをしてくれました。

IMG_6707

新年度が始まって2か月。

年度初めに目標や方針を掲げた皆さんは、少しずつ浸透してきているでしょうか??

 

さてさて今回は、初心に返って

『デイサービスおむすびの魅力』についてお話させていただこうかと思います。

 

結論からお話ししますと

『スタッフ同士のチームワームの良さ』ではないかと

手前味噌ながら、思っています。

 

お互いの良いところを伸ばしあい、

足らないところを補い合っていく。

 

月並みですが、やはり『スタッフ間の関係性が良好である』こと。

これは、いいサービスを行う上で不可欠なのではないでしょうか。

 

だからこそ『足らないところを補い合っていく』こと。

それができるスタッフが多く集まっているのは、

何にも代えがたい魅力なのではないかと思います。

 

何事もそうですが、

毎日まいにち明るく楽しいことばかりではありません。

これから訪れる梅雨の季節のように。

雨の日が続くことだって当然あるわけです。

 

それでも紫陽花の花のように、

雨の日でも映える…

いや、むしろ

『雨の日だからこそ映える』

 

そんな紫陽花の花のようなスタッフが集まっていること。

それが、デイサービスおむすびの魅力だと思っています。

 

とは言え、利用者さまや日ごろからお付き合いいただいている皆様に対し、

まだまだ至らない点、ご迷惑をおかけする点があるかと思います。

 

それでも、利用者さまに楽しんでいただけるよう安心して過ごしていただけるよう、

引きつづき努めて参ります。

 

皆様、今後とも変わらずデイサービスおむすびをよろしくお願い致します。

 

 

WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com