時々思うことがあります。
たしかにデイサービスでは、イベントや行事といったある種の『非日常』を楽しんでいただくこともあります。
でもそれと同時に、いかに『日常』を穏やかにそれでいて、楽しんでいただくか。
これも1つ大切なことなのではないかと思っています。
我々デイサービスおむすびで言えば、お隣につぶつぶ保育園という保育園があります。
世代間交流として、園児たちと一緒にイベントをしたり交流会をしたり、
(もちろん今は、然るべく対策を講じて行っています。)
行事を行うこともあります。
でも、そういった行事が仮になくとも。
利用者さまたちは、朝晩玄関を通る時に子どもたちの様子が見えますし、
フロアで生活している時は、ドア越しに聞こえる園児たちの歌声や会話を耳にすることができます。
園児たちの様子がわかると、優しい笑顔を見せて下さる利用者さまもたくさんいます。
『非日常』を提供して喜んでいただくこと。それももちろん大事です。
それと同じくらい、何気ない日常をどう楽しんでいただくか。
そんなことを考えながら、デイサービス作りをこれからも続けていこうと思っています。



![[受付時間]月〜金曜日 午前9:00〜午後17:30](https://grain-grain.net/omusubi/wp-content/themes/omusubi/common/images/tel03.png)











![[住所]埼玉県春日部市大場207](https://grain-grain.net/omusubi/wp-content/themes/omusubi/common/images/sba02_02.png)
![[TEL]048-884-8237](https://grain-grain.net/omusubi/wp-content/themes/omusubi/common/images/sba02_03.png)

