みなさん、お仕事やおうちでの作業で肩が凝ることってありますよね。
デイサービスおむすびでは、色々な体操をしています。
そのうちの1つに【8421体操】というものがあります。
やり方は、シンプル。
まず、左手で右肩を8回たたきます。
次は反対に、右手で左肩を8回たたきます。
続けて、左手で右肩を4回。右手で4回。
同様に2回、1回と続けます。
ここまでなら、そんなに難しくはありません。
今度は、この動きを“もしもし亀よ”の歌を歌いながら、歌に合わせてやってみると…。
何回叩いたかわからなくなってしまったり、歌が続かなくなってしまったり!?
利用者さま達からも思わず、笑い声があふれます。
みなさんもぜひやってみて下さい。
うまくできたら、頭も肩もスッキリするかもしれませんよ(^_^)



![[受付時間]月〜金曜日 午前9:00〜午後17:30](https://grain-grain.net/omusubi/wp-content/themes/omusubi/common/images/tel03.png)













![[住所]埼玉県春日部市大場207](https://grain-grain.net/omusubi/wp-content/themes/omusubi/common/images/sba02_02.png)
![[TEL]048-884-8237](https://grain-grain.net/omusubi/wp-content/themes/omusubi/common/images/sba02_03.png)

