デイサービスおむすびの中庭には、野菜を中心とした畑があります。
利用者さまと職員、お隣のつぶつぶ保育園の子どもたち、
みんなで協力して野菜作りをしています。
今朝も、ミニトマトを利用者さまと採りました。
この『畑プロジェクト』は、家庭菜園や畑をやっている職員が中心で行われていますが、
実は、利用者さまの中にも“畑の先生”がたくさんいる事がわかりました。
「土はこういうふうにするといいんだよ!」
「水やりのタイミングは、いついつがいいよ!」などなど。
職員よりもたくさんの情報と体験を持っている利用者さまが何人もいました。
こうした、“畑の先生”たちの協力もあり、畑の野菜は今日もすくすくと成長しています!
もしもご覧の方の中で、畑にお詳しい方がいらっしゃいましたら、
こちらのコメント欄でもかまいませんし、職員に直接お声がけくださってもかまいません。
みなさんの“畑の豆知識”教えていただけたら嬉しいです(^_^)



![[受付時間]月〜金曜日 午前9:00〜午後17:30](https://grain-grain.net/omusubi/wp-content/themes/omusubi/common/images/tel03.png)













![[住所]埼玉県春日部市大場207](https://grain-grain.net/omusubi/wp-content/themes/omusubi/common/images/sba02_02.png)
![[TEL]048-884-8237](https://grain-grain.net/omusubi/wp-content/themes/omusubi/common/images/sba02_03.png)

