今日は、なんと!?
デイサービスおむすびに、オバケがやってきました!
オバケの正体は…。
お隣のつぶつぶ保育園の園児たち。
「お菓子くれないと、いたずらしちゃうぞ~」とやって来たんですが、
利用者さまたちは、優しい笑顔で大喜び!
かわいい踊りを披露してくれました。
とてもかわいらしい、ちびっこオバケちゃん達!
最後は、おのぞみ通り(?)にお菓子を渡してあげました。
こんなかわいいオバケちゃん達なら、またいつでも遊びに来てほしいですね(^_^)
2020年10月23日
今週のデイサービスおむすびは、運動会を行いました。
運動会らしく、選手宣誓に始まり…
玉入れ、物送り競争、ジェスチャークイズをしました。
和気あいあいとした空気でスタートしたものの…
(※ 今が旬の柿栗さんまをお隣へ送って行きます)
やはり、ここは勝負ごと!?
「早くぅ!早くぅ!!」「がんばってー!!」と声も大きくなっていきます。
中でも1番の盛り上がりを見せたのが、職員参加の物送りゲーム。
エプロンセットを送っていき、職員がクッキングパパ姿に変身するはずが…
気がつけば、“ネズミ小僧次郎吉”の出来あがり〜!!
これには、利用者様も職員も全員大爆笑!
束の間でしたが、楽しい運動会でした(^_^)