子どもたちのキラキラ育てます!

つぶつぶ保育園では、食育や世代交流を通して、身体と心の健やかな成長のお手伝いをします!

つぶつぶ日誌

かわいい子ども達と一緒に、七夕会をしました!

image1-4

先週になりますが、デイサービスおむすびでは七夕会を行いました。

お隣のつぶつぶ保育園の子ども達も一緒でした。

ゲームをしたり、子ども達と一緒に歌を歌ったり。

image2

ただでさえお祭り気分なのに、子ども達がいることで利用者さまもより楽しそうでした!

子ども達のパワーは、本当に利用者さまを明るく元気にしてくれます(^-^)

image3

デイサービスおむすびでは、このようにお隣のつぶつぶ保育園の子どもと交流する時間を作るようにしています。

父の日パーティーをしました!

image2

先週の金曜日。
デイサービスおむすびでは、父の日パーティーを開きました。

お菓子と飲み物をご用意して、スライドショーの上映会をしました。

スライドに自分の写真が映ると、

「これ、あたしよ、あたし!」
「あなたも、出てるわよ!!」

などと、盛り上がっていました。

中でも、利用者さまが1番盛り上がったのが…

“ノンアルコールビール”でした!

お茶やジュースもある中で、ノンアルコールビールの人気は絶大!?

まるで、クラス会にでも参加したかのようにみなさん楽しまれていました。

男性の利用者さまだけでなくみなさまにとって、つかの間のの楽しいパーティーになっていたら嬉しい限りです(^-^)

腹話術師のみー先生が来て下さいました!

本日は埼玉県東部を中心にボランティア活動をされている、“腹話術師のみー先生”がおむすびさんにも来て下さいました!
腹話術あり!お歌あり!マジックあり!プレゼントあり!の盛りだくさんの内容で、終始笑い声のたえない時間となりました!
八潮市の中学校の元教頭先生でもあるので、今までの経験も生かされているのでしょう、お話も本当にお上手で聞き入ってしまいます。
保育園の園児も一緒に観覧させて頂き、とっても楽しい午後の時間となりました★
IMG_1750[1]

WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com