子どもたちのキラキラ育てます!

つぶつぶ保育園では、食育や世代交流を通して、身体と心の健やかな成長のお手伝いをします!

つぶつぶ日誌

今日もよもぎを調理♪

前回の手作りおやつは、

【よもぎどら焼き】でしたが、

今回は【よもぎおはぎ風】を作りました!

 

新芽を見極めながら収穫。

前回の半量の約60gを収穫‼︎

収穫したよもぎは、

硬いところを除いたり、

切ったりしながら、とても丁寧な作業で

洗ってくださいました。

 

そのあとは茹でて、あく抜き。

 

あく抜きをしたあとは、

キッチンさんにお任せして、

ご飯とよもぎをまぜまぜ♪

その様子を身を乗り出して見に来るご利用者様の姿も。

 

最後はご利用者様の手で

あんこを包みました。

『大変おいしかった!』

『またやりたい!』

『またやってほしい!』と、嬉しい声が続々。

 

よもぎの次は何を収穫して食べましょうか。

色々と考えるのも楽しいですね♪

 

よもぎ、大豊作です!

デイサービスおむすびの畑では、

よもぎが大豊作です!

よもぎ120gを収穫し、キッチンさんと手作りおやつ♪

 

この日は【よもぎどらやき】を作りました。

 

よもぎを綺麗に洗って、茹でてあく抜き…

ご利用者様が手際よく調理してくださいました。

 

どら焼きの生地によもぎを入れて…

 

最後はあんこをご利用者様自身でサンド‼︎

 

よもぎの味が濃くてとっても美味しい!

と、みなさま大絶賛でした(^^)

 

よもぎの良い香りに包まれて、

お口の中は春いっぱい(^^)

まだまだよもぎが収穫できそうなので、

お次は何にしましょうか。

また美味しいお知らせをしたいと思います♪

 

 

【おむすびコラム】懐かしくて新しい風景

11月だと言うのに夏日…そんな陽気が連日続いていましたが。

スーパーには、『柿』や『焼き芋』を目にする機会が増えてきましたね。

デイサービスおむすびでも、先日『お芋ほり』をしてきました。

 

さてさて皆さん。

子供の頃の家族との思い出って、どんな思い出がありますか?

お父さんやお母さんが、ご飯を作ってくれた思い出。

 

外で出かけたり、スポーツをした思い出。

 

家族みんなで、お誕生日のお祝いをした思い出。

中には、あまり覚えていないという人もいるかもしれません。

 

デイサービスおむすびでは、『おじいちゃんおばあちゃん世代』『その子供世代』『孫世代』の3世代が一緒にいる風景がたびたび見られます。

核家族化の進んだ近年では、なかなか珍しい光景です。

 

自分も思い返してみると、小さい頃は夏休みやお正月になると、親戚みんなで集まっていたなあと昔のことを思い出しました。

 

このようにデイサービスおむすびの日常は、どこか懐かしく、それでいて新しい風景が、ゆったりとした時間と共に流れています。

 

もしよかったら、お気軽にご連絡下さい。

そして、ほっこり空間を味わいに来てくださいね(^_^)

 

WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com