子どもたちのキラキラ育てます!

つぶつぶ保育園では、食育や世代交流を通して、身体と心の健やかな成長のお手伝いをします!

つぶつぶ日誌

新鮮、ホクホク、旬の味 ♪

/ジャジャーン!\

 

こちらのジャガイモ、

以前からお世話になっている方から

「今年も掘りにおいで」とお声がけいただき

 

後利用者様と一緒に掘ってきたものなんです^^ ♪

 

 

 

 

 

 

泥付きの新鮮なジャガイモを綺麗に洗って、

蒸して皆さんでいただきました〜♫

(職員も一緒にいただきましたよ^^)

 

 

ホクホクで、甘みがあって、

と〜っても美味しくて、みんなで感激!

 

 

 

こんなに立派な玉ねぎもいただいたので

昼食のおかずにしていただきました♫

小顔なご利用者様のお顔とほぼ同じ大きさ!

 

お声がけくださる温かいお人柄に

感謝の気持ちでいっぱいです*^^*

 

 

 

そして、おむすびの畑でも

夏野菜がぐんぐん成長中です

 

暑さにやられて元気がなくなっていた苗に

水やりをしてくださったり、

成長具合を確認してくださったり…

 

 

これからの、おむすびで採れる

旬の味覚も楽しみです ♬

人参のアレを食べました

先日、

おむすびでは人参を収穫しました。 

 

 

なんともかわいらしい人参さん♪

 

 

丁寧に育てて、

 

丁寧に洗って、

 

 

そして、

いつも通りキッチンさんへ託しました(^^)

 

いつも美味しく調理してくださる

キッチンのスタッフさん。

 

どのおかずに人参が入るのかな?

と、楽しみにしていたら

今回はなんと!

予想もしなかった形で調理されてきました。

 

 

\ まずは1日目 /

 

 

おや?おや??

収穫したのは人参だったはず…

人参は何処へ??

 

 

 

なんと人参のオレンジ色の部分は、

鬆(す)が入っていて

調理できなかったとのことでした。

残念(>_<)

 

しかし、

さすがおむすびのキッチンの

スタッフさんたち!

 

なんと、

人参の葉を使ってサラダを

作ってくださいました。

 

 

私は初めて食べましたが

口に入れた瞬間

『美味しいーーー!』と、

休憩室で声が出てしまいました。

 

ハーブのような、

鼻にスーッと抜ける香りが絶妙!

ご利用者様からも大絶賛!

 

そして2回目の収穫で

調理された人参さんは…

\ こちら /

またもや人参は何処へ??

 

 

今回は、

シャケの上にかかるソースになって登場✨

 

人参の葉とすりゴマの相性が抜群!

 

ご利用者様も

『ここに人参の葉っぱが入ってるの?』と

驚いていました。

今回、

人参のオレンジ色の部分(根っこ)は

残念ながら楽しめませんでしたが、

 

こうやって人参の葉の部分を

美味しく食べることができました。

 

欲を言えば、

次回はどちらも楽しめるといいですね♪

 

おむすびの畑では

枝豆、オクラ、なす 

が成長中です。

また畑情報を楽しみにしていてくださいね。

急成長!?

4月になりましたね^^

 

 

3月はお隣のつぶつぶ保育園から

卒園児がいたり

スタッフも1名卒業して行ったりと

ちょっぴり寂しい別れの季節でした。

 

 

で・す・が!

 

 

4月に入って

お隣のつぶつぶ保育園からは

新入園児の元気な泣き声が聞こえてきたり

 

育休から戻ってきてくれる

スタッフがいたりと

 

また新たなデイサービスおむすびが

始まります♪

 

 

 

さて、

気になるタイトルの

「急成長!?」

ですが・・・

 

 

 

\ジャジャン!/

 

こちら、

おむすびで原木から育てている

しいたけさんです!

 

こんなに立派になりました〜☆

 

 

 

数日前までは、

「もうすぐ収穫時だね〜」と言っていた

しいたけさん。

 

ふと見てみると

急成長!!

 

倍の大きさになっていて

驚きでした!

 

 

早速収穫して、

(ブロッコリーも一緒に♡)

その日の昼食に入れていただきました^^

 

 

 

 

みんなで美味しく

いただきました♪

 

急なお願いにも対応してくれる

キッチンスタッフの皆さんにも

感謝です^^

 

 

暖かくなってきたので

野菜の種まきも始めています。

 

これからの

畑の様子もお伝えしていきますね♪

 

WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com