子どもたちのキラキラ育てます!

つぶつぶ保育園では、食育や世代交流を通して、身体と心の健やかな成長のお手伝いをします!

つぶつぶ日誌

じゃがいも堀りに行ってきました!

先日、いつもお世話になっている畑に、じゃがいも堀りに行ってきました。

お天気にも恵まれ、みなさん気合十分!?

畑仕事に慣れている利用者さまは、準備が整うなり早速じゃがいも掘りをスタート!

それを真似るように、初めての方も一緒になってじゃがいもを掘り出していました。

スタッフも、しっかりお手伝い!

じゃがいもをひとしきり掘り終えると…

 

次は、玉葱がお待ちかね!

アドバイスを受けながら、協力して玉葱も収穫していきます。

参加された皆さん、(収穫するという)目的があったからでしょうか?不安定な土の上でしたが、すいすいと移動されていたのがとても印象的でした。

やはり目的をもって生活することって、大切なんですね。

ちなみに、この畑のご主人。

前回の芋煮会の時もご協力いただいたご主人で、とてもありがたい限りです。

このように地域の方とご一緒させていただけること、すごくうれしく思います。

いつもありがとうございます!

一仕事終えて、お茶休憩する利用者さま。

充実のこの表情。やっぱり、土いじりっていいですね(^_^)

お腹いっぱい!笑顔いっぱい!

突然ですが…

最近、外食してますか?^^

 

一時は外食を控えてしまう程

厳しい規制があったりもしましたが

そんな規制も緩和され

 

たまには外食したいよね〜と、いうことで

3名の利用者様と

うどんを堪能してきました!

 

 

↑ ↑ タップすると写真が大きくなります

 

 

たくさんあるメニューの中から

「どれにしようかしら」

「これも美味しそう!」

と、じっくり考えて…いざ注文!

 

↑ ↑ タップすると写真が大きくなります

 

 

いつもと違う雰囲気で、

ワイワイお話ししながら、できたてのお料理。

 

いつもよりお箸が進んで

モリモリ召し上がっていただけました^^

 

↑ ↑ タップすると写真が大きくなります

 

 

おむすびに戻ってからも

「お腹がくるしい〜笑」と大満足のご様子で、

出迎えたスタッフに

笑顔いっぱいでお話ししてくださいました!

 

 

「食を楽しむ」って

食材やメニューも大切だけれど、

誰と食べるか、どこで食べるか…

そんなことも大切ですね^^

 

今日は誰と、どこで、どんなご飯を食べますか?

 

当たり前のことでも、ちょこっと意識すると

通り過ぎていた幸せに気付けるかもしれません♡

 

↑ ↑ タップすると写真が大きくなります

 

 

「楽しみ」と「小さな幸せ」を

皆さんと共有できるおむすびでありたいと

思っております♪

 

ちょっぴり大袈裟になってしまいましたが、

今日のブログはここまでです。

 

本日の担当は佐藤がお届けしました〜^^

 

デイサービスおむすびでは
送迎スタッフ(ドライバーさん)
募集中です!

お問合せはお気軽にこちらまで
048-884-8237

スマホの方は番号を長押しで電話がかけられます。

じゃがいも掘り、しました!

IMG_1328

先日、デイサービスおむすびでは、じゃがいも掘りを行いました!

今回は利用者さまのご家族にもご協力いただき、職員と利用者さまでおこないました。

日差しが強い中でしたが、大きなじゃがいもに、利用者さまも手が止まらず職員も大興奮!

phonto (75)

IMG_1331

中腰での作業は少し大変だったかと思いますが、日ごろの機能訓練の成果が出ているようでした!!

じゃがいも3種類、キタアカリ、メイクイーン、トウヤです。

phonto (76)

お昼ごはんやおやつレクで、みんなでいただきたいと思います(^_^)

WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com