子どもたちのキラキラ育てます!

つぶつぶ保育園では、食育や世代交流を通して、身体と心の健やかな成長のお手伝いをします!

つぶつぶ日誌

人参のアレを食べました

先日、

おむすびでは人参を収穫しました。 

 

 

なんともかわいらしい人参さん♪

 

 

丁寧に育てて、

 

丁寧に洗って、

 

 

そして、

いつも通りキッチンさんへ託しました(^^)

 

いつも美味しく調理してくださる

キッチンのスタッフさん。

 

どのおかずに人参が入るのかな?

と、楽しみにしていたら

今回はなんと!

予想もしなかった形で調理されてきました。

 

 

\ まずは1日目 /

 

 

おや?おや??

収穫したのは人参だったはず…

人参は何処へ??

 

 

 

なんと人参のオレンジ色の部分は、

鬆(す)が入っていて

調理できなかったとのことでした。

残念(>_<)

 

しかし、

さすがおむすびのキッチンの

スタッフさんたち!

 

なんと、

人参の葉を使ってサラダを

作ってくださいました。

 

 

私は初めて食べましたが

口に入れた瞬間

『美味しいーーー!』と、

休憩室で声が出てしまいました。

 

ハーブのような、

鼻にスーッと抜ける香りが絶妙!

ご利用者様からも大絶賛!

 

そして2回目の収穫で

調理された人参さんは…

\ こちら /

またもや人参は何処へ??

 

 

今回は、

シャケの上にかかるソースになって登場✨

 

人参の葉とすりゴマの相性が抜群!

 

ご利用者様も

『ここに人参の葉っぱが入ってるの?』と

驚いていました。

今回、

人参のオレンジ色の部分(根っこ)は

残念ながら楽しめませんでしたが、

 

こうやって人参の葉の部分を

美味しく食べることができました。

 

欲を言えば、

次回はどちらも楽しめるといいですね♪

 

おむすびの畑では

枝豆、オクラ、なす 

が成長中です。

また畑情報を楽しみにしていてくださいね。

【未公開写真】夏だ!ビールだ、枝豆だ!!

みなさん!!

連日、うだるような暑さが続いていますが、体調はいかがですか?

水分は、しっかり摂れていますか??

 

8月に入り、夏本番!

地域でもお祭りや花火大会など、夏の催しが毎週のように開催されていますね。

お祭りと言えばやっぱり、縁日や屋台ですよね!

前回もお話したように、デイサービスおむすびの『夏祭り』でも、中庭でたこ焼きや焼きそば、フランクフルトを焼いて振舞いました。

中でも、利用者さまに人気だったのが『ノンアルコールビール』です。

どうですか、この飲みっぷり!

CMが来るんじゃないかと思うくらい、みなさんいい飲みっぷりでした!?

 

 

暑い日に、キンキンに冷えたビールを飲む。

大好きな方も少なくないのではないでしょうか?

…で、

ビールのお供と言えば…そうです、枝豆です!!

 

デイサービスおむすびの中庭でも、枝豆を育てています。

先日も、収穫した枝豆をゆでてみんなで食べました。

季節感を味わいながら、夏も楽しんでいるデイサービスおむすびでした。

おむすびの夏は、まだまだ続きます(^_^)

 

追伸

ビールは水分にはなりませんからね!

みなさん、しっかり水分補給をして体調に気を付けて、夏を乗り切りましょうね(^_^)

WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com