子どもたちのキラキラ育てます!

つぶつぶ保育園では、食育や世代交流を通して、身体と心の健やかな成長のお手伝いをします!

デイサービスおむすびからのお知らせ

2025年6月28日

デイサービスおむすびの様子は、 Instagramからもご覧いただけます。       ⬇︎こちらをクリック⬇︎ デイサービスおむ …

続きを見る

過去のお知らせはこちら

おむすび日誌

先日、

おむすびでは人参を収穫しました。 

 

 

なんともかわいらしい人参さん♪

 

 

丁寧に育てて、

 

丁寧に洗って、

 

 

そして、

いつも通りキッチンさんへ託しました(^^)

 

いつも美味しく調理してくださる

キッチンのスタッフさん。

 

どのおかずに人参が入るのかな?

と、楽しみにしていたら

今回はなんと!

予想もしなかった形で調理されてきました。

 

 

\ まずは1日目 /

 

 

おや?おや??

収穫したのは人参だったはず…

人参は何処へ??

 

 

 

なんと人参のオレンジ色の部分は、

鬆(す)が入っていて

調理できなかったとのことでした。

残念(>_<)

 

しかし、

さすがおむすびのキッチンの

スタッフさんたち!

 

なんと、

人参の葉を使ってサラダを

作ってくださいました。

 

 

私は初めて食べましたが

口に入れた瞬間

『美味しいーーー!』と、

休憩室で声が出てしまいました。

 

ハーブのような、

鼻にスーッと抜ける香りが絶妙!

ご利用者様からも大絶賛!

 

そして2回目の収穫で

調理された人参さんは…

\ こちら /

またもや人参は何処へ??

 

 

今回は、

シャケの上にかかるソースになって登場✨

 

人参の葉とすりゴマの相性が抜群!

 

ご利用者様も

『ここに人参の葉っぱが入ってるの?』と

驚いていました。

今回、

人参のオレンジ色の部分(根っこ)は

残念ながら楽しめませんでしたが、

 

こうやって人参の葉の部分を

美味しく食べることができました。

 

欲を言えば、

次回はどちらも楽しめるといいですね♪

 

おむすびの畑では

枝豆、オクラ、なす 

が成長中です。

また畑情報を楽しみにしていてくださいね。

デイサービスおむすびが誇れるところは

ご利用者様も職員も

温かい方ばかりだということ。

 

今日はデイサービスおむすびの

日常、日々の一コマを切り取って

ご紹介していきます^^

 

こちらはお隣の

つぶつぶ保育園から聞こえてくる

元気な子どもたちの声につられて

様子を見に来たHさん。

 

 

「元気ねぇ〜」

「かわいいね〜」

とやさしいお顔で子供達の様子を

見守ってくれていました*^^*

 

 

 

こちらは、今まで撮った写真を

一緒に眺めているお2人。

ご自身の写真が出てくると

ちょっぴり照れくさそうです。

 

その奥では将棋の真剣勝負が

繰り広げられています!

 

 

 

続いては…

脳トレプリントに全集中!

お隣さん同士で相談したり、

職員と一緒に考えたり、

皆さんいつも全力で集中してくださるので

プリントが終わると

「ハァ〜疲れた^^」と

達成感の笑顔を見せてくださいます♪

 

 

 

 

デイサービスおむすびでは、

庭仕事、畑仕事も

ご利用者様と一緒に行なっています^^

 

収穫した野菜から種を取り出し、

今年も「元気に育ってね」と

タネを植えました。

  

 

水やりをしてくれる方もいたり、

 

 

みんなでお世話して

キレイに咲いているお花を眺めながら

日光浴をしてお話ししたりもします^^♫

 

 

お部屋の中でも

楽しお話で盛り上がっています^^

 

 

みんなが分け隔てなく、

こうしてお話しできるのも

おむすびの魅力です♡

 

 

 

急にぐっと気温が上がって

少し汗ばむくらいになってきた

デイサービスおむすびがある埼玉県。

 

おむすびには中庭があって

野菜やお花を植えているのですが、

 

そこにたくさんのヨモギが

自生していたんです。

 

ご利用者様とお散歩中に

たくさん生えているヨモギを見て

「よもぎって食べられるのよね」

「よもぎもちって美味しいよね」

なんて声が上がり、

 

 

みんなでいただくことになりました♪

 

ヨモギを摘むところから

 

湯がいて、下ごしらえ。

 

 

そのあとはキッチンさんに

バトンタッチ!

 

 

「美味しくできそうだね」と

ワクワク楽しみな笑顔^^

 

 

さすがはプロ☆

テキパキとたくさんのヨモギもちを

作ってくれました!!

 

 

豪華なおやつの盛り合わせ♡

 

あんこを添えて、

ますます美味しそうです*^^*

 

 

みんなでパクパク

美味しくいただきました♫

 

 

 

 

こうして季節に合わせて

自然の恵みをいただけるって

良いですよね^^

 

 

ちなみに、

ヨモギにはこんな効果があると

言われています

 

・浄血、造血作用

・デトックス効果

・腸内環境を整え、便秘解消

・美容効果

…他にもたくさんの効果・効能があるようなので

気になる方は、今回参考にしたコチラのサイトを

ご覧ください^^

▼▼▼

https://www.yakusou-ten.com/yomogi

 

 

とある埼玉を題材にした映画に

「そこら辺に生えてる草」

が出てきましたが、

 

 

そこら辺に生えている草も

捨てたもんじゃないですね^^

 

WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com