デイサービスおむすびのドア1枚挟んだ隣には、つぶつぶ保育園があります。
普段から、子どもたちの声が聞こえてきたりもします。
先日、そんなつぶつぶ保育園のこどもたちがプレゼントを持ってきてくれました。
食育の一環で作った、豆乳バナナジュースでした。
みんな「かわいいね!!」と言いながら、味見をさせてもらいました。
このようにデイサービスおむすびでは、つぶつぶ保育園の子どもたちと、世代間交流として交流をしています(^_^)
2023年3月4日
♪あかりをつけましょぼんぼりに〜♪
お隣のつぶつぶ保育園から
かわいらしい元気な歌声が聞こえて
1日が始まった
ひな祭りの昨日。
デイサービスおむすびでも
春爛漫の1日となりました^^
テーブルには
菜の花・梅の花・金柑を
ご利用者様が生けてくださり
一気に春がやってきて
とっても華やかに!
そして、
お昼もひな祭り仕様。
いつもとは違う、
ちょっぴり豪華な器に盛り付けられた昼食は
いつも以上にお箸が進みます^^
おやつには
生けてくださったお花を眺めながら
手作りおやつと共に
雛あられと甘酒もついて
みなさんこの表情
会話も弾み、
和やかな雛祭りとなりました♪
ひなまつりの時期が来ると、
いよいよ春のスタート!という気持ちになりますね。
こうしてみなさんと過ごせる機会を
これからも大切にして行きたいと思います^^
本日の担当は
佐藤がお送りしました〜☆
デイサービスおむすびでは
送迎スタッフ(ドライバーさん)を
募集中です!
お問合せはお気軽にこちらまで
048-884-8237
2023年2月27日
近所の梅の花が、少しずつ顔を出しはじめるくらい、暖かい日が増えてきましたね。
先日デイサービスおむすびでは、みんなでひな人形を飾りました。
まずは、箱の中身を慎重に取り出して…
「これは、どこのだ?」「これは、何だ??」
一つずつ、丁寧に取り出していく利用者さまたち。
次に、組み立てです。
今回は、自分で手にしたものを、それぞれが責任をもって組み立てたり飾ったりしていきました。
気が付けば、みなさん慣れた手つきで、ひな人形を完成させていきました。
3月3日には、ひな祭りをやる予定でいます(^_^)
製作, 14:07:03