日本中が、ワールドカップに熱狂していたその頃。
デイサービスおむすびでも『負けられない戦い』がくりひろげられていました。
新しいレクリエーションの『もぐらたたきゲーム』です!
誰がたくさんもぐらを叩けるか!?
みんな、夢中になってポコポコしていました。
途中、「がんばれー!」「もうちょっと!もうちょっと!!」と歓声があがります。
とはいえ、終わってみればノーサイド。
最後はみんなで拍手でお互いの健闘を称えあいました(^_^)
2022年12月8日
日本中が、ワールドカップに熱狂していたその頃。
デイサービスおむすびでも『負けられない戦い』がくりひろげられていました。
新しいレクリエーションの『もぐらたたきゲーム』です!
誰がたくさんもぐらを叩けるか!?
みんな、夢中になってポコポコしていました。
途中、「がんばれー!」「もうちょっと!もうちょっと!!」と歓声があがります。
とはいえ、終わってみればノーサイド。
最後はみんなで拍手でお互いの健闘を称えあいました(^_^)
レクリエーション, 16:43:21
2022年11月24日
前回もお伝えしたように、デイサービスおむすびでは『干し柿づくり』をしていました。
みんなで皮むきをして、しばらく干しながら様子を見ていました。
そしてついに、実食の時が!
果たして、甘いのか?硬くなりすぎていないのか??
しばし、干し柿とにらめっこしながらの品定め!?
食べてみると、硬さもちょうどよく甘みもしっかりありました!
自分たちで育てた(手がけてきた)ものを食べる。
一見当たり前のようですが、こういうところからも食の大切さを考えるきっかけになりますね(^_^)
2022年11月10日
デイサービスおむすびは、絶賛干し柿づくり中です!
利用者様のおうちになっていた柿をいただいたので、中庭横の柵に干して干し柿にしようという作戦です。
毎日、午前午後「あ~まくなぁれ!」と揉んでいます。
みんなが中庭で干し柿をしていると…。
それを見て気になった他の利用者さまも、外に出てきて様子を眺めたりもしています。
干し柿の思いがけない効果でした!
まだ日中は暖かいので、ちょうどいい日向ぼっこになっています。
作るだけでなく、今度は『食べる』のも楽しみですね(^_^)