おうちで、“親御さん(高齢の方)の調子が何かおかしいな?”と思ったことありませんか?
例えば…
同じことを繰り返すようになったり、同じものを買ってくるようになったり。
ひょっとすると認知症の初期症状かもしれません。
そんな時は、各市町村の【役所の福祉課】や【地域包括支援センター】に1度ご相談してみて下さい。
(もちろん、デイサービスおむすびにご相談いただいても大丈夫ですよ^_^)
知ってますか?
実はおうちでも簡単に、認知症のチェックする方法があります。
そのうちの1つが、“日付の確認”です。今日は何月何日ですか?と聞いてみることです。
事実デイサービスおむすびでも、毎朝必ず朝の会でこの“日付の確認”をしています。
もちろん、これだけで認知症と判断するのはむずかしいですが。
もしやと思った時は、1つの参考として思い出してみて下さいね(^_^)



![[受付時間]月〜金曜日 午前9:00〜午後17:30](https://grain-grain.net/omusubi/wp-content/themes/omusubi/common/images/tel03.png)











![[住所]埼玉県春日部市大場207](https://grain-grain.net/omusubi/wp-content/themes/omusubi/common/images/sba02_02.png)
![[TEL]048-884-8237](https://grain-grain.net/omusubi/wp-content/themes/omusubi/common/images/sba02_03.png)

