朝晩が涼しくなり、
秋の訪れを感じる季節になりましたね。
お風呂の温かさが心地良くなるこの季節、
デイサービスおむすびでは、
毎年恒例の「菊湯」を楽しみました。
ご利用様がそれぞれ、
入浴する前に菊の花を摘んで、
お風呂に浮かべて入りました♨️
色とりどりの菊を
「この色にしようかな。」
「ピンクを多めにしようかな。」と
楽しそうに選んで切る方や、菊の花を摘むのを
「きれいな花を切っちゃうのは、かわいそう。」と
おっしゃる方もいました。
かわいそう…と、思っているご利用者様も
摘んだ菊をお湯に浮かべてみると、
その表情が一変!
「あ!いい香りがするね!」と、
あっという間にくつろいでいらっしゃいました。
ふわっと広がる菊の香りに包まれると、
「良い香りで気持ちがいいね。」
「肌がすべすべになった気がする!」と、
リラックスムード。
「菊の花もこうやって活かされることがあるんだね。」と、
感謝の気持ちが湧いてきた方もいらっしゃいました。
おむすびで入浴されない方も
菊の花の香りを楽しみました♪
これからも、四季折々のイベントを通して、
みなさんと楽しいひとときを過ごしていきたいと思います。
昨年の「菊湯」の記事も併せてどうぞ♪



![[受付時間]月〜金曜日 午前9:00〜午後17:30](http://grain-grain.net/omusubi/wp-content/themes/omusubi/common/images/tel03.png)















































![[住所]埼玉県春日部市大場207](http://grain-grain.net/omusubi/wp-content/themes/omusubi/common/images/sba02_02.png)
![[TEL]048-884-8237](http://grain-grain.net/omusubi/wp-content/themes/omusubi/common/images/sba02_03.png)

